ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス 電池交換

    構想から早六ヶ月… やっと交換終了です。 ツメのある物は…ほぼ破壊してしまう位の不器用さ。 今回は…ネジも飛ばすと言うほど(笑) ネジ山なめずに無事終了しました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月2日 00:37 オレンジSTさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    アミューズメントで獲得 ETCの隙間から ダッシュボード裏を通して Aピラーからルーフを這わして 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 14:43 akhr_k(あき)さん
  • Rostra-1223RF取り付け作業

    まずは本体の取り付け位置を確認する。 スロットルケーブルとの向きや長さを考慮してこの位置に固定。 次にスロットルケーブルとクルーズコントロールケーブルを固定。 あまり面倒なことはしないで、純正と同じ様に無理やり固定。 意外と大丈夫でした。 付属のワイヤーでスロットルに割り込ませる。 エアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月30日 16:29 TAKa-YAMaさん
  • DC/ACインバーター取り付け

    屋外で電動工具が使えるようにトランクルームにDC/ACインバーターを設置しました。 純正弦波なので1200wまでの家電ならほぼ何でも使用可能です。 オーストラリアのメーカーだそうですが中国製より信頼出来そうだし18ヶ月保証も付いていました。 値段も2万円以下で中国製と変わらなかったためこれにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 14:52 としボーさん
  • エアコンイルミ交換

    以前にムギ球が一発お亡くなりになっていて現在内装のパネル類がすっきり取ってあるので先輩方の手帳を見ながら交換しました☆ 写真を撮るのを忘れていたのであまり良い物がありません エアコンの液晶部分の交換をしたところです フィルムを剥がして戻す時に順番が分からなくなりました(ノ∀`) 一気に完成です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月7日 21:36 ルターさん
  • フオーマシト って、ナニ?

    ドライブレコーダーは、既に付けてるんですが… 1秒間5コマの非常に粗いヤツでした。 それに、加速度センサーでしか、記録を残せないタイプ。 トドメは、専用ソフトでしか、再生できない。orz って、全くもって、おもしろさに欠けてました。 で、今回買ったヤツは、またまた、○国産で、いきなり怪しいもの。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月20日 13:52 EK3→GJ1さん
  • リアカメラの歪調整?

    以前の追突事故によるテールゲート交換から、リアカメラの画像がやけに右にズレて、しかも平行がでてなく画像が歪んで見づらくなってました(>_<) 写真ではあまり違和感は感じられませんが・・・ ヒョッとして気のせい?? リアカメラを丸出しにする為 まずは先人の整備手帳を参考にテールゲートの内張りを剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 15:39 見栄蔵さん
  • リアドライブレコーダー取付

    ジャバラの中にコードを通したいけどL字コネクタなので大きさ的に無理です・・・ コードを隙間に通していきます 後席の横はウェザーストリップを外して通します 後席に人が乗ることが少ないし面倒なので足元にコードをはわしてコンソールボックスに通します フロアカーペットでコードを隠します エアウェイブ号あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 14:15 norththさん
  • 念のためヒューズを交換

    ダブルホーンにしたので念のためヒューズ交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月15日 15:45 フーテンのとらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)