ブレーキ関連 - 整備手帳 - エイプ100
-
ブレーキマスタータンク交換
風化してタンクの取り付け部が破損したので交換です。 ニッシンのクラッチマスタータンクを流用しています。 ホースは繋いだまま、タンクキャップを外して受け皿がわりの軽量カップにオイルを排出 新しいタンクを取り付けてオイルを入れて完了。 新しいタンクはブレンボ製のS15スモーク Bタイプ 10.4446 ...
難易度
2021年11月18日 18:16 げるしー♪さん -
brembo15RCS & サンスターフローティングローター
まずは、ブレンボの15RCSショートレバータイプであります。 この15RCSは公式には4ポッドシングルキャリパー用となっている。 本体以外に必要なモノ。 ブレンボ純正のM10正ネジのミラーホルダと、 純正ミラーを使う場合はM8-M10変換アダプタ。 マスター向けのの正面45°のバンジョー、POSH ...
難易度
2013年6月9日 20:53 yan@のんちさん -
エイプのリアマスターシリンダーステー
エイプの振動で折れました。 ぺらっぺらのアルミ板でやったのがダメだったみたい 2mmぐらい厚のアルミ板で作り直し
難易度
2012年11月11日 20:45 じゅうきさん -
Ape FRブレーキ part2
キャリパーの組付け時は回転方向に押して組み付ける 穴とネジ部のガタ分をつめるってことで パッドは、それほど減ってないものの 格安入手の新品に交換 ハンガーピンはそんなに締め込まなくてもOK。 ネジ部にちょびっとグリスを塗布しておけば 次回の取り外しが比較的ラクになるかと ちなみにブレンボのキャリ ...
難易度
2008年3月28日 23:07 178TSさん -
Ape FRブレーキ part1
こいつはパッド付きのままキャリパーが外れないので、 まずパッドを外して ここのメクラプラグは下手すると途轍もなく 固くなっていることがある パッドやらなんやら構成部品を外してブレーキダストを、 これくらいならクリーナーやナイロンブラシなどを 使用しまして除去できます キレイなほうが精神衛生上よろし ...
難易度
2008年3月28日 23:03 178TSさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
