ホンダ エイプ50

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

エイプ50

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エイプ50

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォークオーバーホール

    台風は九州方面ですが関東も雨予想。 そして予想通り本日は雨です。そこで、かねてからの懸案事項、フロントフォークのオーバーホールを行いました。 台風襲来の連休に合わせてフォークオイルやオイルシールやらを取り寄せて専用工具もレンタルし準備万端、ばらし始めます。 フロントフォークからのオイル漏れはシール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 09:39 amakatsuさん
  • フォーク分解して塗装

    去年の12月のネタです。 何の問題もないフロントフォークですが、ボトムに色塗るためだけにバラしてしまった。 シールとフォークオイル代がかかるけどこれが一番簡単に塗れるので。 これは1号についてたタイプD用のフォークです。お下がりですね。 行程飛ばして塗終わり。 ウレタンサフ~下地はブラックでグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 19:44 ぼっくんRRさん
  • リアからのギシギシ音対策

    いつからかシートに体重をかけるとギシギシと異音が鳴るようになりました。調べてみるとサスペンションとスイングアームのリンク部分で異音が鳴っているようです。写真の赤丸部分です。 まずはリアタイヤを取り外しました。さらっと書きましたが、タイヤを外したのは初めてだったので結構苦労しました。新しい事ができる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年11月21日 22:36 meatnameさん
  • XR100用 フロントフォーク OH その3 塗装~組み立て

    アウター塗装中 サフ吹いて乾燥中 黒に塗装中 針金で吊ってるけど、細いのだと暴れやすかったりパーツにくっついて塗装剥がれたりするのである程度コシのあるもの。ステンレスで太さは1ミリ程度が使いやすいかも。0.5ミリはやめたほうが無難。 デジャヴw 026クリアに艶消しクリア2割混ぜて吹いたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:28 ぼっくんRRさん
  • 《備忘録》20211017フォークシール交換

    動かすたびに左だけお漏らし `;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!! ディスクブレーキ化済みで流用元車種不明… 色々調べ、 形状とφ31mmということで 「NS-1」 のフロントフォークと確信ww 本日フォークのOHをいたしました! ソッコー外れたww ネットで予習していたのでバラバラにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年10月17日 17:46 umekaiさん
  • フロントフォーク オーバーホール 失敗

    オイルがダストシールから結構漏れ出してだいぶたつので、オーバーホールに挑戦しました。 分解は順調でした。 OILは白く濁ってました。 オイルはなんとなくYAMAHAで。 適当に174cc 組立もオイルシール打つまでは、順調でしたが、オイルシールが規定の位置までいくらたたいても入らない。 やりなお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 06:38 Chacha24さん
  • XR100用 フロントフォーク OH その2 アウター研磨~パテ

    アウター塗装するのでアウターを準備します。 初ネオリバー投入。 塗った瞬間からブクブクと塗装が縮れていきます。以前使ってたワコーズのリムーバーやホルツの安物に比べて圧倒的な剥離力!!1度塗りでほぼ塗装剥離ができました。 剥離終わったらしっかりと洗浄して状態の確認。 傷が数か所ある。1か所はパテ処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 20:31 ぼっくんRRさん
  • XR100用 フロントフォーク OH その1 バラシ

    オーディオとバイク用の物置小屋と化している仏間に、たまたま落ちていたXR100モタ用のフロントフォークをOHすることに。 とりあえずバラすんですが。。。 フォークオイルが漏れたりハネてもいいような場所と服装でやりましょうね。 私はいつもリビングでやって怒られます。 画像は片方だけだけど左右ともバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 20:20 ぼっくんRRさん
  • NS-1 フォーク オーバーホール その2

    インナーチューブに組み付け。 アウターチューブとインナーチューブ合体。 銅ワッシャー交換 締め付け。 スズキのフォークオイル 15番 スズキのフォークオイル15番の中で動粘度が一番たかったからこれにした。 フォークオイル量 155.5ccから157.5cc 油面139.5mm(フルボトム、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 12:22 おれさまRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)