ホンダ エイプ50

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

エイプ50

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エイプ50

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • オバホしてみました

    フロントフォークからオイルが駄々漏れしてましたのでオーバーホールをしてみました。 ボトムケースも汚いのでついでにリフレッシュします! 脱色後ガシガシ研いてウエットブラストに出しちゃいます(*^^*) キレイになりました♪ 今回は塗装無しでそのまま組みます(*^^*) 車高短仕様なので真面目に組んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 18:42 Yasoさん
  • NS-1用 フロントフォーク シール等交換 その3

    日が暮れてしまったので、前日は組み立てまでにしておきました。 翌日、朝から作業再開! 写真のように固定してみました。 オイルはお好みで。計量カップは100均で購入。 NS-1の基準は・・・オイル量 155.5cc~157.5cc 油面 139.5mm(139.7ていう人もいた) だそうです。油面っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月29日 23:52 くろすまさん
  • NS-1用 フロントフォーク シール交換等 その2

    続きです。 このネジを回す訳ですが、他の方のブログによると最初の一撃が大事っ!みたいなことを言っています。 万力台は無いので、キッチリと固定。 レンチをしっかりと差し込んでハンマーで打撃を与えてみます。以外と簡単に緩んでくれました(^ ^; よかったw ある程度緩んでくると供回し始めます。 供回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月29日 23:09 くろすまさん
  • NS-1用フロントフォーク シール交換等 その1

    6週連続で週末雨続きという記録的な天候から、ようやく週末が晴天に恵まれたので、前々から予定していたフロントフォークのオーバーホールに挑戦してみました。 これからの記事はあくまで記録として残す為のものなので、参考にしていただける場合にも作業に関しては自己責任でお願いします。 現状;写真だと分かりづら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 21:39 くろすまさん
  • フロントフォーク分解

    フロントフォークが沈んでも戻らなかったのでオーバーホール。シールキット交換とオイルは15番へ交換。10円シムまし3枚ずつして完成! 3年ほったらかしてたエイプの甦り計画のスタートでした^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月28日 23:47 トドロキさん
  • エイプフロントサスOH(後半)

    今日はオーバーホールの続きです。 シール類とワッシャは新品に交換 ボトムケースを塗装したかったが雨だったので断念… 時間がないので塗装は先送りとします。 オイルシールにグリスを塗り圧入します。 圧入は古いオイルシールと塩ビかんを使いました。 そのあとにピストン、インナーを入れ固定します。 オイルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 20:38 ヘラクレス@さん
  • エイプフロントサスOH(前半)

    オイル漏れが目立ってきたのでエイプフロントサスペンションのオーバーホールをはじめました。今日はバイトもあり分解、洗浄で終わりにしました。 フロントアップのときはいつもこの方法です。案外安定します。 今回はエイプ50純正フォークのインナーと先日購入したns1フォークのアウターを組み合わせます。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 22:37 ヘラクレス@さん
  • フロントフォークOH

    そう. 最初はスタンドか何かで車体を支え,フォークを抜き取ります. どうやるかって?固定しているネジを回せばフォークは取れるのですよ(´∀`)ハハッ フォークを外して錆があるようならウエスにメッキ磨き剤かピカール等をつけてシコシコ 錆を取ってあげる. 指紋がベタベタついているのは(ry 全て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 21:57 Charlie@X130さん
  • ステムベアリングとフォークオイルシール交換

    ステムベアリングとフォークのオイルシールを交換します。 フォークはオイル漏れはありませんが、ダストシールが劣化ヒビ割れしていてオイルシールを固定するCクリップが錆びてたのでオイルシールも交換します。 フロントを浮かせてとりあえずハンドル、ライトなどを外していきますが、バラす順番を間違えるとまた締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 00:07 ヨタ郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)