ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ディスク交換!

    サビサビのディスクを交換します。 DIXCELの一番安いタイプです。 キャリパーを外します。 ブレーキのシールラバーは問題ないので交換しません。 ディスクを外すとサビサビのハブが出てきます。 ハブの交換予定はないので、サビ変換を塗って置きます。 新品のディスクに交換!いいねぇー!! サスペンション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月24日 21:21 jurrrさん
  • ブレーキ一掃!

    ローターはこんな状態で騙し騙し使ってきましたが、 走行会時にいよいよブレーキの効きが悪くて 満足に走れませんでした。 速く走りたいならまずブレーキから なんてよく言いますがホントですよ。 てことでブレーキローターの交換! スリット入なので恐らくこの車は 2回目の交換かな? てことで完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月15日 00:39 たかけんビートさん
  • ディクセル ブレーキローター&ブレーキパッド交換

    純正のブレーキローター&ブレーキパッドを新調しました♪ 色々悩みましたが・・金銭的・機能的に( ̄▽ ̄;) ディクセル ローター(SD type) フロント・リア。 ディクセル ブレーキパッド(ES type)フロント・リア。 タイヤ&ホイルも新調したので、今回ついでに交換しました。 やはりです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 23:17 ひろピョン2さん
  • リヤブレーキディスクローター交換(右だけ)

    今回も作業中は写真が撮れなかったので、その分字数を多くして、読み物として楽しめるようにと心がけました(余計に見にくいだけ?)。 先日ブレーキフルード交換とパッド周りの清掃、グリスアップをしたのですが、その際に右リヤ内側のパッドを表裏逆に組み付けてしまっていました。 今までも失敗は多々ありましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月5日 19:17 pouruさん
  • 純正からDIXCELへ

    サス交換と同時に錆び錆びローターもチェンジ! ついでだからパッドも新品へ。 錆びがないのはキモチイイ(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月28日 22:03 shimma2さん
  • フロントブレーキローター交換

    フロントタイヤを新品にしてからブレーキの効きに不満が出始め…。 大した腕(脚?)ではないのでビートさんを限界ギリギリで走らせることもできないのですが、カッコイイから導入することにしました。 しかもほら、パッドの当たり面が少し波打ってるし、サビも酷いでしょう? そんでもっていきなり取り付けてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 06:44 MOTO@オイル上がりさん
  • 勢いで自作スリットローター作ってみた

    まずはプレーンのローターの寸法をざっくりと測定して プレーンのCADデータを作成 そしてノリと勢いでスリットを入れて入れて入れていきます で、削っちゃいました(`・ω・´) 写真はプレーンとの比較です 今回はスリット+座ぐりが3種類 3種類の座ぐりはそれぞれ”0.25”、”0.50”、”1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月7日 01:54 かもちんビートさん
  • キャリパー&ローター交換

    買ったときからブレーキの効きが悪いので みんからでも結構されている フロントのキャリパーとローターを フィットのGD1に変えてみました。 純正ローターからスリット入りのローターへ交換。 ベンチ化しました。 .......踏み込める量は少し増えたけど、 ブレーキの効き具合はさほど変化ないような(? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 22:53 あっき~@815さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    車検じに指摘されたブレーキローターの錆びによるハンドルのぶれがかなり気になるので 部品調達致しました。 ローター : フロント リア ともに ディクセル PD パッド : フロント リア ともに ディクセル ES You tube 等で情報収集した結果 皿ネジの固着のみクリアすれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月30日 23:44 黄色ビートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)