ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ホンダビートのブレーキローター交換

    僕のビートはブレーキローターがこんなになってしまってます 錆が凄くてまるでウエハースのようです。 中古の程度の良いローターが手に入ったので交換することにします まずはキャリパーを外します 赤丸が14ミリ、青丸が17ミリのボルトで止まっています(ちなみに上下で2本づつ) 14ミリのボルトを2本外し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年8月27日 17:33 ココサックさん
  • リヤブレーキ スリットローター

    交換前 交換途中 外したバッドと新品 元々はメタル系のパッドだった模様 今回は訳あって純正 ディクセルPDローターにショップ追加工の6本スリット ホイルの隙間から見えるスリットがたまりませんね。 174,445kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 01:02 C.スマさん
  • SPOON ローターのセンター出し。

    ローターの考察は終わりましたが。 ローターのハブ径が違うため 純正61mm SPOON 64mmです。 ポン付では センターが出ず、 ローターが進行方向にブレてしまうため、 自己流ですが、センター出しを行いましたので、ご紹介(自己責任で) まずハブボルトとローターの穴は馬鹿穴になっていますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 18:46 zakiyama2さん
  • S2000(AP2)リアャリパー流用のための ローターの考察

    ほかの方からの情報により  穴あけ加工の必要のない  SPOONの物にしました。  さて、ボルトオンで流用できるのでしょうか? こちらです。 恒例の オフセットの考察 左 SPOON 右 ビート純正  オフセットは全く同じでした。 あっ 大きさですが。 ビート 240mm SPOON 26 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 22:44 zakiyama2さん
  • ブレーキ周り交換~

    ブレーキ粉が凄いのがわかっていても…やっぱりこれにしてしまいましたw 前後パッド : DIXCEL ES リアローター : DIXCEL SD 以前フロントはヤッたのでコツもわかってます(^^)d チャチャッと取り外してきましたw 当たり前ですがサイズは同じですf(^^; ディスクが固着してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月16日 19:22 TAISANSXさん
  • ブレーキローター&フロントスプリング交換!

    リアブレーキローターが摩耗して交換時期が来てたのでこの際フロントも一緒に交換する事にしました♪ まずはジャッキで上げてタイヤを外します。 リア程ではないですが意外とフロントも摩耗してました。 変摩耗とかは無くパッドの当たりは良好です(´ω`) 今着いているローターを外す為にキャリパー一式を外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月15日 22:27 学生ビートさん
  • ビートのフロントにS660のローター⁇

    ビートにリヤは、S660のブレーキが 流用可能なのは、検証しましたが 今度は、フロントローターの比較です。 左から、ビート、フィット系、S660 手前は、ビートのフロントナックルです。 S660のローターを ビートのフロントナックルに 組んでみました。 ピッタンコ❣️ 260㎜ローター、 ホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 01:25 わんくさん
  • ビートのリヤブレーキの強化(S660ローター検証)

    新車外しのS660のブレーキローターを 手にいれました。 ビートのローターより 外径で20ミリ大きな ビッグローターです。 4穴のPCD100! 問題は、ハットの高さ(オフセット) 並べて比べてると 7〜8㎜ S660の方が低いです。 これは、ちょっとヤバいです。 重ねるとすっぽりと ビートのロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月13日 16:05 わんくさん
  • リアのローターとパッドも交換です

    まずは現状. 我ながら,ひどすぎます…サビがコケのように生えています… アップで,よりひどいとこを… もう,見てられません… それで,これになります! おニューなローターとプロジェクトμのブレーキパッド! 取り付けるとこんな感じ. これで安心です! リアは,S2K用らしいっす.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:58 wdstk9611さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)