ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 無限 CF48(14インチ)の再生 その6

    バランスウェイトが付いていた部分には結構深めの傷というか跡が残っています。 #400の耐水ペーパーでかなり頑張ってみましたが、消せませんでした。 ソフト99のアルミパテがアマゾンから届いてたので、主剤3:硬化剤1の割合で良く混ぜてから、コンビニのプリンに付いてきたプラスチックスプーンで塗り込んでみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月25日 19:45 beatcubraさん
  • 無限 CF48(14インチ)の再生 その5

    裏側の作業が一段落したことと、エアバルブ周りも綺麗にするため、いつもの自動車整備工場でタイヤチェンジャーをお借りしてタイヤを外しました。 エアバルブも外して、これからは根気強く手コキ段階です。 細かいところにも届くように、研磨用スポンジ(#320相当)から始めます。 あ、リム部の無限エンブレムもリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 17:51 beatcubraさん
  • 無限 CF48(14インチ)の再生 その4

    裏側の処理には一定の目途がついたので、いよいよ本題の表面サイドです。 購入時に「ガリ傷のなるべく無いもの」を選んでいたので、外周は比較的綺麗です。 4本とも同じような程度です。 バランスウェイトをいつもの自動車整備工場で専用ツールを拝借して取り外しました。ちょっと跡が残っていますが…。 裏側の処理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 20:46 beatcubraさん
  • 無限 CF48(14インチ)の再生 その3

    ダイソーでナイロンディスクを購入し、グラインダーで処理してみると、嘘のように汚れが落ちていきました。 力加減が難しいところですが、削り過ぎないように、でも汚れは落ちるようにと恐る恐る作業していきます。 やり過ぎてはいけないので、これ位にして、後は耐水ペーパーを掛けましょう。 ムラが残ってはいますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 20:46 beatcubraさん
  • 無限 CF48(14インチ)の再生 その2

    ケルヒャー高圧洗浄機では殆ど改善が見られませんでしたので、他の方々が有効とおっしゃっているボンスターも試してみましたが、いつまでもラチがあかない感じです。 2本目は多少効果が見られるようです。 やはりボンスターも試しましたが、時間がかかる割に改善が進みません。 3本目にも効果はイマイチでした。 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 20:59 beatcubraさん
  • 無限 CF48(14インチ)の再生 その1

    10年前に購入し、長期間放置していた無限CF48(14インチ)・4本を再生することにしました。 裏側はブレーキダストがこびりついて見る影もありません。 4本とも表面はガリ傷もほとんどなく、磨けば光りそうです。 ディッシュ部分のガンメタ塗装には一部の軽微な浮きも見られますが、、オリジナルの塗装を残し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月5日 21:43 beatcubraさん
  • ホイルリニューアル

    純正のアルミホイールのがかなり傷んでいるのでリニューアルしました。 塗装が劣化して禿げています。 外周のダイヤカットのイメージは残したいので傷んだ塗膜を削りとりペーパーとコンパウンドで鏡面まで磨きました。 こんな感じでさらに磨きます。 アルミ光沢部はクリア塗装で中は黒光沢にしました。 写真では光沢 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 01:02 ビートオデッセイさん
  • 「青騎士の復活」編

    安かったから、ある程度の傷は想定していましたが、価格相応でした。 後日、程度の良いものが出品されていたし。 (。>д<) リムとスポークのガリ傷にアルミパテを盛り、地道に表面を修復していきます。 2月、北風の中、早朝から表面の水研ぎをして塗装に備えます。 3月、ご近所の迷惑を考慮して午前9時には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 18:44 つかへいさん
  • レーシングスパルコが履きたい!

    足掛け2か月・・(;^_^A 何とかマッチング、走行まで たどり着けました♪ 出会いはこちらの写真・・・ 微妙・・・(;^_^A リム損傷が無さそうですし、 センターキャップ、ベーターピン まで付いてきたのが、決め手。 4本で\9000位、送料は別途。 最悪入らなければ、 ガレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月25日 18:40 五十路ボーダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)