ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リア・ブレーキキャリパー交換準備

    数年間、サンエス溶液に漬け置きしていた『EK9』リアキャリパーのブラケットの掃除に着手した。 購入時よりコンディションが悪く、スライドピンの挿入部のグリスが固着していた。ヤスリで突いたら、あっけなく固着解消!できれば、手ホーニングしたいのです。 ついでに、手が切れそうなバリをヤスリで落としてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 20:46 siyataさん
  • ブレーキランプ常灯

    クラッチ側 画像中央の白い部品 経年劣化により破損 破損により踏み代が増えることが考えられるが走行上の影響なし 以前交換済み ブレーキ側 画像中央の白い部品 経年劣化により破損 スイッチの切り替えによりブレーキランプのオンオフをするため、破損すると常灯となる 一部加工のうえ取付 @145円 465 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月26日 17:42 旅するアシメカットさん
  • F,Rブレーキローター交換、キャリパーO/H

    2017/10/20 223137km 前後ブレーキキャリパーO/Hとローター交換 とりあえず前後とも純正品で。次はブレーキシステムのアップグレードを。 レコードだったローターも新品で気持ちいい^^ 新しいパッドは手元に届いているのでお天気見て交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 01:25 壇みっつ。さん
  • ブレーキキャリパー固着の応急処置

    今朝はツーリングに行くはずだったのに自宅から10キロくらいの所で左前から煙?がモクモク。コンビニの駐車場で確認したら左前タイヤ周辺がアッチッチな高温に。典型的なブレーキキャリパー引き摺り症状。ツーリングは当然キャンセルして自宅へ。 部品があるわけじゃないからとりあえずネットで情報を集める。基本的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 23:40 きみどレンジャーさん
  • ブレーキフルードのエア抜き

    二週に渡って先延ばししたエア抜き 漸く重い腰を上げて実施 やり始めちゃえば何て事ないんだけどねw 思いの外エアが溜まってた模様w ものはついでなのでクラッチも バルブのキャップ、隙間に落として救出不可能、、、 ビニテで応急処置しますた(´・ω・`) エンジンオイルもそろそろなんだけど 冷たい風が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月12日 15:51 佐野@道楽者さん
  • マスターバックが腐ってる

    ビートのマスターバック、 ブレーキフルードの液漏れで 塗装がボロボロです。 マスターシリンダーを 外してみると、腐ってます! ((((;゚Д゚))))))) これは、同じくホンダの N-ONEのマスターバック シリンダーを外して、 ビートのマスターシリンダーを 取り付けます。 右側ビートのマスター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月28日 17:45 わんくさん
  • もう、過去を引きずりません…(T_T)

     煙がふいてから約一週間…、ようやく出所して参りました…(笑)   こんな感じで…。 キャリパーのアップだけの画像しかないです…(笑) 問題の左のリア…。  外観は何の変化も無いですが、治っています…(笑) リーチだった右リアも交換…。  外観では全くわかりません…。 「煙でた…(笑)。」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 22:40 こたゆうのおやじさん
  • キャリパーピストン固着

    最近、右フロントのピストンが固着気味なので確認。 ブレーキペダルを踏んでピストンの動作確認したけど不具合無しで一安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 12:58 tera worldさん
  • 【ビート】DIXCEL キャリパー温度シール 鈴鹿フルコース走行後

    鈴鹿フルコース走行の前日に貼った 「DIXCEL キャリパー温度シール」。 http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/37701635/ 4/17の鈴鹿への道中は小雨だったのだが、到着してみると、やっぱり縁の方はヒラヒラ剥がれかけていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 22:20 mistbahnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)