ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント足回りブーツ交換

    ロアアームのブーツが左右共に裂けていたのを発見したので交換しました。 まずはタイロッドエンドをリムーバーを使って外します。 ロアアームのボールジョイントを固定している14mmのボルトナットを外します。 スタビの下側のナットも外しておきます。 あとロアアームのつけ根の17mmのボルトも緩めてお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月16日 21:25 hiro-sukeさん
  • ステアリングギヤボックス マウントブッシュ交換

    まずは、ステアリングジョイントカバーを外します。クランプで止まっているだけなので簡単に外れると思います。 画像はカバーを外した状態。 ジョイントボルト2本を完全に取り外しします。 ボルトを緩めただけだと、ステアリングギヤボックスのスプラインが抜けません。私がやった失敗です。 車体をアップして、ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月10日 11:14 サンタクさん
  • タイロッドエンド交換で、いい感じ❗️

    段差を乗り越えた時など ステアリングにカタン、コトンと 振動が伝わってきます。 これは過去に乗った事がある CTワゴンRで経験した事が有ります。 多分、タイロッドエンドが 逝ってしまったかなぁ? 新品を取り寄せて交換してみます。 いきなり外してしまってますが、 作業中の画像撮り忘れました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年3月11日 17:30 わんくさん
  • ビート フロント用リジカラ取付

    久しぶりの作業になりますね(^ ^) かなり前に購入していたスプーン製のリジカラを取付しようと思います。 まずは、車体を上げて安全確保。 自作アンダーパネルとマスッルフレームF3も取り外しする必要があります。 リジカラを取付する左右のフロントロアアームのセルフロックボルト4本を緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 13:59 サンタクさん
  • R側リヤナックルブッシュ抜き取りと強化ブッシュ打ち込み

    ブッシュ抜き取り前に、ブッシュの位置を確認して置かないと打ち込み時の基準が分からなくなるので確認します。こちらは、大きい方のブッシュで左右ほぼ均等な位置です。 もう一箇所の小さい方のブッシュの位置確認。こちらも、左右ほぼ均等な位置です。 やはり二回目の抜き取りは、3点掛けのプーラーで順調に出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 15:47 サンタクさん
  • ナンバー取得&旧車の洗礼

    友達がやってる整備工場で、作業の順番待ち状態だったビート君に、ようやくエンジンが乗りました! おぉ~! いよいよ、クルマっぽくなってきたぁ(笑) ついに車検を終えて、ナンバー取得🌟 1年以上の時間を掛けて、DIYで仕上げたクルマで一般道を走れるって嬉しいっす! ワタナベの8スポーク、こりゃたま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月17日 18:00 九州男児1222さん
  • 左前ハブベアリング交換‼️

    最近右コーナーを曲がる時に左側から異音がしてたので調べてみると………左前ハブベアリングがお亡くなりになられてましたorz ほっといても直らないので早速ベアリングの交換をしようと思います‼️ 先ずは中古で手に入れたナックルを分解&洗浄&塗装~♪ プレスを使って古いベアリングを新しいベアリングに打 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 14:08 学生ビートさん
  • 足回りリフレッシュ。

    20万キロを突破しそろそろ次のメンテをしようかと、思い切りました。 と言うかいつまでも躊躇してると次々貴重なパーツが廃盤になっていくので在庫があるうちにやんなきゃってのも大きかったのですが。 今回は前後の足周りのアーム類、ブッシュ類、マウント類の総取替えです。 詳しいことは分かりません(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 23:24 壇みっつ。さん
  • ハブボルト修正とフロントナックル修正

    昨日フロントナックルの作業したので、 早速ハブボルトを取り付けました。 今回は、純正のハブボルトを使う事にしました。 ここで問題が! ハブボルトにホイールナットを付けてみると、 引っかかりがあるようです。 これは、ネジ山を修正する必要があります。 朝一で、一番近いアストロ岡崎店に直行して 画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 13:02 サンタクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)