ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイロッドエンド交換

    最近、アライメント測定器を買ったのでアライメント弄っていたらタイロッドエンドブーツが裂けているのと動きが悪い事を気付きました😥 今回はASSYで交換します。 ひとまず、割りピンを外したらアストロで買った1900円のタイロッドエンドプーラーで取り外します。 変な小細工もあるそうですが、ナックル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月24日 02:51 るふ1058さん
  • 足回り 改善①

    タイトルを何にしようか迷ったので適当で、、笑 車高を下げて タイヤサイズを変更して、、 現状ハンドルを切ると この部分に当たります。 見事にタイヤをえぐり、、、汗 なのでこの部分を加工します! 画像は写真を撮ってなかったので ある方のをお借りました🙇 いきなり加工終了の画像です。 最初はサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年7月26日 19:54 るるるん?さん
  • アクセル調整

    走行してからアイドリング状態で 回転数が1200rpmに戻らず 2000rpmでホールドされる症状が 直らず困っていましたが、主治医と 話した際にそれはメカ的な問題との ことでアクセルワイヤー経路をチェック することに。 運転席側のカーペットめくり アクセルワイヤーにアクセス。 ワイヤーのツッパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 01:59 しじみくんさん
  • 左タイロッドエンドブーツ交換

    18時から思いつきで交換 やっぱりブーツはめに苦労しました、、、 ボールジョイントのグリスはやや汚れておりましたが綺麗でした。 これでしばらくは大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月28日 06:58 tyokubeatさん
  • 各部リフレッシュメンテナンス

    ヒューズ交換。腐食は見えなかった 各純正部品 フロントブレーキローター フロントハブベアリング取替後取付 手持ちのリヤナックルサンドブラスト後ベアリング取替 ナックルとショック外れずに一緒に外してからナックル取替 フロントブレーキキャリパーブラケット錆錆なのワイヤーブラシで錆とり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 11:39 046&Beeさん
  • ステアリングラック交換

    以前よりハンドルを左に切るとコトコト振動が伝わってきたのですがどんどん酷くなるので重い腰を上げてステアリングラックを交換します。10万キロ走行のものをブッシュ交換して使います。 タイロッドエンドと四点ブッシュは難なく出来ましたが問題はこれ。本当は円柱ですが分解が大変なので切っちゃいました。綺麗に合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月28日 21:16 tantikoさん
  • スタビブッシュ交換 右フロントタイロッドエンドブーツ交換

    いつものようにジャッキアップ。写真は家での作業ですが、実は前日レンタルピット4h借りて作業していました。しかし時間足りず右フロントのスタビリンクブッシュとタイロッドエンドブーツしか交換でギブアップ、、 左フロントは仕方なく家での作業です。 左タイロッドエンドブーツもやりたかったのですが音も大きい為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 21:36 tyokubeatさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    先月の車検で指摘された右タイロッドエンドブーツの亀裂。 まだ穴は開いてなかったので車検はパスしましたが、そう長くは持ちそうにないのでブーツ交換しました。 左側はまだ亀裂は入ってませんが、とりあえずブーツと割ピンを2個用意しました。 割ピンを外してナットを緩めます。 ナットは緩めた状態で付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月14日 08:21 PEROさん
  • タイロッドエンドブーツ交換(その2)

    ここのブーツは嵌め込む(カシメ)タイプ 32mmのソケットがピッタリはまるので ブーツに被せてハンマーで叩きつつ嵌め込んだ 作業完了の図 ふっくらとしたスタイルです 割ピンの再利用はNGよ 新品を使いましょう 別の角度から 左のタイロッドエンドブーツの状態 まだまだ大丈夫な感じなんですが いつ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月25日 22:22 るろうに59さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)