ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 持ち物もビートカラーにDIY

    さて、いきなり弄りを紹介するのではなくビートにまつわるものをDIYしたので紹介します。テスト投稿がてらいきます。 作業したのはスマホカバーです。 お店に行ってもこれといってピンとくるものがなかったので、無いなら作ってしまえの精神で作りました。 投稿する気はなかったので作業工程はありませんが、写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 21:31 Leona.exeさん
  • ミンティアケース作成

    ミンティア中毒なので、運転中もミンティアは欠かせない。助手席やダッシュボードに置いて不明になる事しばしば。なので、ミンティアケースを作って見ました。 作り方 カセットテープを分解し、中のテープを外します。 カセットデッキに入れた時に、下面になる側をミンティアケースの寸法でカッターとリューターで切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 16:21 みやまち2000さん
  • キジマキーホルダーCNC タイプ3

    キジマ キーホルダー CNC タイプ3 レッド スナップオンのグリップキーが高いので、物色していたら単車用に沢山有りました(^^)d 近所のホームセンターで合鍵をつくろとしたら、25年前のキーの形と合うものが無くて…純正削りました(((^^;) 取り敢えずカッターとグラインダーでプラステック部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月13日 15:33 pp1maguさん
  • みんなのマネしてRV BOX装着してみた

    スペアタイヤが、ひび割れしていたのと収納スペースが欲しかったのでスペアタイヤ取り外すことにします。 このスペースRV BOXを取り付けます。 最初にRV BOXを取り付けようって考えた人スゴイねd(^-^) 箱に穴を開けて、取り付けて完了o(^o^)o スペアタイヤがなくなったので、パンク修理剤と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月14日 20:40 pp1yuchinさん
  • ハーフカバー補修

    ハーフカバーのリヤ側ボタン部位がほつれて 来ていましたから、嫁に裁縫してもらいました 一箇所ない‼️ 嫁に言われて気がつきました(笑) しかしながら被せてみました! なんとかしっかりと止まってます^_^ 収納のやり方はわかりませんが、、、 なんとか収まってます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月15日 04:26 US ACTBIOさん
  • カップホルダー自作④ 最終章(車体への取付)

    写真は取付後にサンプルを置いたところです。 まぁ自己満足ではありますが納得の出来栄え〜(^^) 前回からの続きでやっと車体に取り付けです。 ダッシュパネル外せば難なく出来るはずですが、カップホルダーごときでダッシュボードをバラしたくなかったのでそのまま取り付けます。でもエアコンアウトレットは外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月3日 19:56 ken-z15さん
  • プロ・サービス製 リフトポイントガード

    車載ジャッキのリフトポイント部を補強するパーツ 頻繁に整備などでリフトアップする為、導入しました。 フロントはボルトオンで装着可能。 マッドガードを外したら・・・結構錆びてました(^_^;) 錆止め処理して装着 リアは穴あけが必要です マーキングして ドリルで穴開け 6.5mm穴でボルトが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 19:03 サカビーさん
  • ドリンクポケット配置替え

    車検時に付けていた場所。 ドアを閉める度に、動くので配置替えを考えてました。 結局、ここ。 フックをビスで押さえただけ。 軟らかいので、助手席に座った人の邪魔にもならずイイ感じと思いましたが、軟らかいのが仇となり運転しながら置くのにちょっと手間取ります。 後で、バイク用品の本革を使用した物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 22:47 SA10-Rさん
  • 車載カメラ

    使わなくなったデジカメをつけてみた。 補助金具を準備してシートベルトの所のネジにつけただけです。 そんなにブレもなく撮影が出来ました。 オープン時は風切り音が…。 動画を何度か撮影した時にボタンの操作が 大変でしたので 使うとこにネジつけたら良い感じでした。 動画のupの仕方も覚えないとぉ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 22:36 kuu-kuuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)