ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HID光軸調整

    備忘録 横浜市内のHonda Carsで光軸調整。 これで車検もOKだね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 13:45 黄色申告さん
  • ナンバー灯切れ?

    先日、夜ナンバー灯が点いていませんでした。 電球切れでわなく、端子の接触不良でしたので、プライヤでギューッとしました。 カプラーがないので、どおにかしなければ。只、点くようになったのでパトカーに止められなくて済みそうです。(私もAクンもケーサツ24時を視るのが大好きです。) あと、レンズもふきふき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月11日 03:45 AとBとさん
  • 純正OPのフォグランプ(球交換)

    フォグのカバーにラスペネ(WAKO'Sの潤滑剤)ブッかけて暫し休息。 10分後アッサリ外れました。 他の外す場所にラスペネが浸透する間、外したカバーをオートグリムのバンパーケアで磨きます。 ボンネットのピンを引っこ抜く ナンバープレート裏のネジを外す バンパーの蓋をパコッと外し後ろのネジを外す バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月15日 11:47 ACT-Mark2さん
  • レンズのくすみ取り

    右のライトだけ、茶色く変色していたので磨きました。 2000番の耐水ペーパーで磨くと、黄ばみがどんどん削れて行きます。 何度が水洗いして乾いたタオルで拭いて、磨き残しが無いか確認しながら15分~20分くらい磨きました。 あとはコンパウンドで、小傷が消えるまで磨きます。 細目→中細→極細の順番で5分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 21:40 嘉十郎さん
  • 室内灯

    コンソールを外した時に点灯しなくなってしまった。(・_・;) 配線が外れてました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 17:19 ☆MEVIUS_銀☆さん
  • ウィンカーが・・・

    昨日、年明け初めて乗りましたら。ウィンカーのスピードが、速くなりました(ビートのカチカチは音が大きいので、ハンドル小さくて見えなくても直ぐに分かって〇ですね)。安全な場所に停めて、ドアを開けたまま急いで確認!左前が点いてない!!がっ、ドアを閉めると、普通に点灯。接触不良です。とりあえず、家に帰って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月10日 18:10 AとBとさん
  • ビートの光軸調整

    702KのハロゲンバルブからHIDのバーナーに交換したところ光軸が全然合わないので、調整が必要となったのですが、ぱっと見て、ネジらしきものは無く、ランプユニットのどこをいじれば良いのか分かりませんでした。 良く見ると、ビンの王冠みたいなギザギザが付いた、銀色の円盤がどうもそれらしい。 ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月17日 16:24 Masahallさん
  • ヘッドライト・レンズカバー磨き

    ヘッドライトのカバーがやたらと黄ばんでるなー、というのを前から気にしていたんですが、 たまたま寄ったドン○ホーテで、ヘッドライトカバーのクリーナーを発見。 試しに使ってみることに。 まず、実施前。 斜めから見るとかなり黄ばんでます。 実施前その2。正面から。 なんとなく運転席側(向かって左側)の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月3日 21:25 s_tranceさん
  • ヘッドライト磨き

    右ヘッドライトのみをやってみました。 左目は前オーナーが何らかの理由で取り替えていたようで、とても綺麗ですから…。 写真は磨く前の状態です。 コンパウンドで何度も磨いて、拭き取って、磨いて… 多少くすみはとれましたが、細かい傷を取り去ることはできませんでした。 したがって、左側の澄んだ瞳と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月15日 15:55 KJ@Okutamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)