ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • FRP軽量ボンネットへのダミーダクト埋め込み

    長年の荒い使い方+素人板金のせいで傷みの激しかった純正ボンネットを交換することにしました(・∀・) どうせ交換するなら一度は軽いものを試してみようということで、ヤフオクにてBWジャパン製の新品ボンネットを入手。 ノーマル形状、ノーマルサイズのFRP製がベースです。 そして、どうせFRPにするな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月14日 11:18 羅漢の白8さん
  • ワンオフバンパー作成編 第4弾(ビート)

    バンパー両側の縁も完成、2重3重ペタペタと補強も終わり(写真撮り忘れた^^;見た目は変わり映えしないので良し!ということで) 残るは、パテして、サフェーサー、塗装と最終段階へ来ました。 なんとか形になってきたので、仮装着してみました。 横幅ぴったり!!ど素人が作ったわりには、想像以上の出来上がり^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年4月24日 17:39 のんちっちさん
  • バンパーの割れを修正ついでに、無限のエクボ、埋めました…。その2

     次は、無限のエクボ、フォグランプが入る場所を埋めていきます…。  ザックリですが、裏から、養生テープを貼って、発泡ウレタンが、漏れないように養生します…。 2液ウレタンを流し込みます…。  今回は、30倍を使いました…。  1分もしないうちにこんな感じに発泡し、30分ぐらいでこんなんにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月8日 15:43 こたゆうのおやじさん
  • 2016年 離乳有 最終編?

    アウトジアノ様のバンパー改良の2回目になります(^_^;) 噂のプロ目にしてからのバンパー干渉で ライト周りの改良ついでに ちょこっと悪ボンにして 調子に乗って(爆笑) かねてからのやりたかったことをしちゃいましたψ(`∇´)ψ もはや、車種不明なことに… まあいいかぁ(爆笑) これ以降 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月26日 18:15 オィルマンさん
  • 空気整流2022①、フロントバンパーにストレーキをボルト固定!

    この度、フロントバンパーにストレーキをボルト固定しましたので報告します。 これまでのストレーキは、両面テープで固定していましたが、雨中走行により外れることもありましたので、この際思い切ってボルト固定しました。 なお、2020年のストレーキ設置状況はコチラ。使用ストレーキ材は今回と同一です。 ht ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月17日 20:14 ウールさんさん
  • バックヤードスペシャル ローヒップスポイラー仮チリ合わせ

    毎日暑い日が続いております。 こう暑いと、整備することが出来ませんが、朝の涼しい内に、先日、 届いた バックヤードスペシャルさんローヒップスポイラーの仮合わせしました。 FRPで、出来てまして、中空で成型されたとても軽い商品です。 仮合わせですので、本体とスポイラーはセロテープにて固定します この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月17日 09:58 熊本カビゴンさん
  • 自作アンダーカバー ver.2

    前回作ったアンダーカバーがまだチビ助が入院していた頃に病院の駐車場から幹線道路に出る際の段差でビミョ〜に割れたのをそのままにしていたら限界を迎えたのでやっとver.2の作成に入りました(=゚ω゚)ノ ただ型を取って切って塗って穴あけて固定するだけなんでいきなり完成(≧∇≦) ベニヤも前回の残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月5日 11:48 百式!さん
  • ビート乗りしかわからないところを埋めてみました…。

     そろそろ気候も暖かくなってきたので、妄想を現実化していきたいと思います…。  無限風のリアバンパーをポン付けするのもいいのですが、フロントバンパーも加工したので、リアも弄らないわけにはいけません…(笑) ナンバープレート位置を下げて、切りはぶいてある場所を埋めます…。 発泡ウレタンで埋め、ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 19:40 こたゆうのおやじさん
  • MTB2016に向けて①

    新年早々、仙台の変態さんにより生まれたハーフウェイバンパー改の改。 フロントの迫力に対してリアが残念なことに、、、ここでエアロ加工を決断。だが知り合いの板金屋もいないので板金屋探しから、、汗 ネットで探し、割と近場な板金屋さんを見つけ仕事の合間にご挨拶に、、見た目は怖目な社長さんでしたがとても親切 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月28日 20:43 るるるん?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)