ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 小物を交換

    リヤバンパーの留めクリップやボルト。 オイルフューラーキャップ、LEDナンバー灯やらを購入 普段隠れている部分を磨きながら取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 20:56 不二子ちゃ~んさん
  • トランクフードのスキマ お埋めします (;^ω^)

    この度、トランクフードのスキマ対策をしました。スキマ対策最終回です。 「トランクフードのスキマ、お埋めします」ってことで、前回報告した株式会社ニトムズの厚さ10mm×幅15mm×長さ5mのエプトシーラーを引き続き使用しました。 トランク周囲のゴムの上にエプトシーラーを貼り重ねました。 そのアップ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月21日 23:08 ウールさんさん
  • シートレール補強

    固定式シートレールですが、強度が足りない為シートがグラグラでしたのでスカイビートさんと相談してお知り合いの溶接屋さんで加工して頂きました。 ガッツリと補強しましたので強度は十分過ぎるくらいになりました。故にガッツリ重くなっちゃいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 23:37 Rarespaceさん
  • BEAT ドア開閉修理

    ある日・・・突然に助手席ドアがチャイルドロック状態になった。運転席側のドアでないからそれ程不便とは思わず・・・面倒だから暫らく放置のまま3週間・・・ スタットレスタイヤに交換してから、ドアレバー点検・・・今年、ドアスピーカーを交換して・・・もうドア内張りも外すこともないと思っていたが、こうも早く・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 18:46 ootaさん
  • ビートの泣き所修理

    錆腐食してる時の画像がないんですが マイビートもサイドシルの腐食が目立ってきたので車検してもらってる車屋さんに板金、塗装してもらいました 修理に出して1週間後に見に行った時には既に継ぎ接ぎ溶接、パテ盛り等は終り画像の状態 運転席側の方が腐食具合が酷かったそうでシルの継ぎ目からタイヤ横までカット 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 20:24 ま~ちん(ニヤリ)さん
  • ボンネットダンパー 某オク品

    某オクにて購入。 取り付けは簡単でした。 つっかえ棒のわずらわしさから解放されました。 しかしボンネットを閉めるとタワーバーに接触してしまう事が判明。 タワーバーは金物を使用してむりやり下にずらしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 13:35 カズぶーさん
  • ドアストライカーカバー装着

    ドアスタビライザー効果を期待して、ネットで購入したストライカーカバー。 アルミ製で、ペラペラでした(´∀`) 暫く購入を躊躇してました。 それは、皆さまの整備手帳を拝見していて、ビートのストライカーにはポン付け出来ず、角を削らなくてはなりません。 削り作業に必要なのはグラインダー。 私的に電動工具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月14日 23:40 ヤマ_タクさん
  • 純正買ってきた

    幌を止めてるネジがわけのわからないネジになっていて気軽に外せないので純正を買ってきました パッとつけた パッと取れる いい感じだけど お値段結構するし オープンにするのに後ろの窓のチャック下ろさないといけないし 結構面倒だからあまり開ける機会はなさそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 13:19 カティさん
  • ソフトトップストライカー交換

    走行中に、上部からガタガタキチキチうるさいので、この際なので、新品のソフトトップストライカーを頼んで購入してきました。 ディーラーに頼んで、3780円なり。 ヤフオクよりもやすいので、デラで買いませう。 いま時点がこんな感じ。 25年も経てば、色んなところが削れてしまいますなぁ・・・ で、ちゃち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月7日 19:35 waku@BRTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)