ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 3日目内装リフレッシュ、、ぬぁあア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

    内装リフレッシュ張り替えの下準備で ついにダッシュパネルを外しました、、 前オーナーの追加メーター配線やら 何やらガーーーーー💢(`_´)💢 とにかく焼きそばみたいに 配線がぐちゃぐちゃになっていて 愕然としてしまいました、、 なんだか知らないスイッチが接続してあって、、内装外したらそれがポロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月29日 00:34 けんちゃーにさん
  • 内装、、洗っちゃおうー 💪2日目

    昨日、、思い立って外した内装パネル達を中性洗剤で洗いました! 乾燥したらこの上からレザーシートを貼りたいと思います! 夢中でひたすら洗っていたので、、 写真が少ないです、、すみません💦 すすぎをして乾燥させます 今日はこれで終わりっっ!! アライグマのようにひたすら洗いました! まだダッシュパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 18:12 けんちゃーにさん
  • リセット!パワーウィンドウスイッチ編

    作業前 作業中 ルークリ洗剤を歯ブラシに付けて、ゴシゴシ! 最後に拭き取り 車内専用 洗剤 (布地、天井、マットなど如何なる場所にも使用可能)『バカ落ちルークリ洗剤 1L (スプレーガン付き)』 ルーム クリーナー 内装洗浄剤 https://www.amazon.co.jp/dp/B00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 14:42 ふみ助♪さん
  • ダッシュボード掃除

    ビートはオープンカーの割に、内装が色褪せしやすいと聞きます。実際、走行距離が多い車両はくたびれた状態もチラホラ… そこで紫外線予防の為にクレポリメイトを使って掃除しました。少しわざとらしい艶が出ましたが、綺麗になりました。 液体が伸びやすくて、使いやすいです。無香料なのも良いですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 10:53 SUZUKENさん
  • ピカールでエアコンパネル磨きます。動画あり

    エアコンパネルをピカールで磨いてみました。この画像は磨き初めて3分ぐらいの途中の画像です。 しかも、横着して、外さずそのまま。 かなりキレイになります。 動画の中で少しだけ出てきます。 結構、色んな用途に使えますね。 素晴らしい研磨剤です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 19:18 FK7 HONDAさん
  • ビートのエアコンパネル磨き2021

    この度、ビートのエアコンパネルを磨きました。写真は、施工後です。新車以上になったかも・・ (^_^) 使用したのはコレ。みんカラの諸先輩方の投稿を参考に、ハセガワの水性セラミックコンパウンドTT-25をチョイスしました。 これに市販のマイクロファイバークロス(スーパーマーケットで購入、クルマ用では ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年7月6日 19:16 ウールさんさん
  • センターの掃除🤤

    シフト交換、カバー取り付けを機会に。 隙間から見えてたけど汚れが結構ヤバい。 車側は... 自粛画像🤑 例?のオプションシフトノブはひとまずお役御免🤤 車内もパーツクリーナーブラシと掃除機でゴミ払い。 エアガンはゴミ散るからやめた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 14:24 オシメ(';')さん
  • 左右扉の清掃🙂

    なんか微妙に汚れついてる🤤 曇りもでるから外して確認だな。 うわ🤧 カビやら汚れ。ブチルが効いてないとこもある。スピーカーはパイオニアの社外品だったんだねぇ🙂 汚れはガソリンで一気に落とす。 建材のブチルで隙間無くし。 左もおんなじで。 内ノブとかロックの隙間の黒汚れとか、内張りの細かいとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:17 オシメ(';')さん
  • センターコンソール傷消し

    捨てようかと思っていた擦り傷だらけのセンターコンソール どこまで傷が目立たなくなるか試してみました。 ヒートガンで傷を炙って 表面を溶かして傷を目立たなくさせます。 炙りすぎると表面がテカってしまうので 溶け出すギリギリの所を狙って 対象物までの距離とヒートガンの動かし方を細かく調整しながら傷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 20:48 カニ道楽さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)