ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • センターコンソール擦りキズ消し

    エアコンパネル磨きをしたら今度はコンソール擦りキズが目立つ様になったのでキズ消しに挑戦します。 カセットデッキとの境い目は結構気になります。画像ではそんなに目立たない様に見えますが、実際はコレの3割増しくらいに感じます。 毎度、作業中の画像が無く申し訳ありません。完了状態です。 コンソールを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 15:42 はなぶさやさん
  • ドア内装 染めQ

    ガラスフィルム貼り作業のため分解したついでです。 日焼けしてだいぶ傷んでいます。 染めQ ブラックグレーが近い色です。 といっても元の色は汚れたり劣化したりしてるのでどのくらい近いのかはわかりませんが。 以前、染めQを布にとってこすりつけてみましたが、 やっぱりスプレーした方がいいです。 雨の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 20:52 C.A.Mさん
  • 内装洗濯

    室内のにおいが気になるので内装を丸洗いする事にしました。 内装を丸洗いするために、パネル、カーペット、ほとんどを取り外しします。 経年劣化からか、プラスチックパーツがもろくなっているので取り外しには注意をはらいます。。。 この後、運転席側もすべて取り外ししました。。 カーペットの下から90年代~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月5日 13:26 nano_titanium_ ...さん
  • リセット!パワーウィンドウスイッチ編

    作業前 作業中 ルークリ洗剤を歯ブラシに付けて、ゴシゴシ! 最後に拭き取り 車内専用 洗剤 (布地、天井、マットなど如何なる場所にも使用可能)『バカ落ちルークリ洗剤 1L (スプレーガン付き)』 ルーム クリーナー 内装洗浄剤 https://www.amazon.co.jp/dp/B00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 14:42 ふみ助♪さん
  • パワーウインドースイッチランプが点いてない?

    小雨の時は、スモールライトを点灯するのですが? シロウト加工の為か? 確認、 ソケット、ゴニョゴニョしたら点いた! 単なる、接触不良! やっぱ、シロウト加工!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 19:44 AとBとさん
  • トリップメーター修理

    昨年行ったトリップメーターの修理について備忘のため記載しておく。 作業中の写真は残していない。 なお、事象が改善されなかったらメーターのOHをしようと覚悟を決め、初のビートDIYを開始。 息子のビートは、納車時よりトリップメーターが動作しなかった。 タコメーターも動作しなかったらしく、中古車屋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 05:13 かみぞうさん
  • スナップフィット交換

    オーディオとかウインドウの調整とかで頻繁にドアパネルを外していると樹脂のスナップフィットやネジ受けがバカになってしまい、走行中ビビり音がなってしまってしまうので交換しました。 新しいのが白い方 きっちり止まるようになりました。 ネジ受けも交換によりしっかりと取り付けができるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 08:58 げんちゃ1さん
  • 内装全塗装 その2

     ダッシュボードも塗り分けしたいので、できるだけ分解。  グローブボックスと、左右にある灰色のパーツは裏でネジ留めされているだけです。  それ以上はネジ山がバカになってて外せない所があったので、マスキングで対応しました。 いよいよ塗装に入ります。  今回の塗装の流れとしては、  1.中性洗剤で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:21 とておさん
  • 異音の特定。インパネを外して、ブロアを確認する。

    スピーカーからの雑音と思っていたのが、どうも違うのでインパネを外す。 久しぶりだ。 10年ぶりぐらいかな・・・。 ブロアを外して走行してみる。 やはり時速40km~60kmでジージーと音が鳴る。 かなり大きな音。 しかし幌を閉めて、窓も閉めると鳴らない。 うーん・・・ やっぱり空気の流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月4日 22:47 うな丼さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)