ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • MOMOハンドルホーンカバー取り付け

    今回はMOMOハンドルのホーンの周りにカバーを取り付けます。 ヤフオクで400円のカーボン調ホーンカバーを購入しました。 思ったよりも安価すぎて不安でしたが、案外しっかりしていました(^^♪ 六角レンチでハンドルとホーンの端子を外します。 取り付けの時に問題発生(ーー゛) 付属していた六角のネジが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月1日 14:08 yukita1221さん
  • タイロッドエンドブーツ交換動画あり

    2021年の定期点検で気になっていた項目 タイロッドエンドブーツの交換をしました。 交換の様子は動画を参照ください。 https://youtu.be/_uDjBpcpmK0 交換前の画像です。 もう限界ですよね。 タイロッドエンドセパレータ(リムーバ?)で、取り外します。 少しテンション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 02:31 sai@さん
  • ステアリング交換

    気分を変える為、モモのプロトティーポに交換しました。 96年製のものです。 レアな パーソナル Fitti-E3 エマーソン・フィッティパルディは暫くコレクションアイテムとしてお蔵入りさせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 17:11 カニ道楽さん
  • MOMO TUNER 32パイ レッドステッチ

    MOMO TUNER 32パイのレッドステッチ。 『TUNER』のロゴないほうがいいんだけどな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:23 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • NA1・NSX-R純正ホーンボタン

    NA1・NSX-R純正ホーンボタン。 いいお値段します・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:20 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • 黒レザーに🙂

    のーれる(C33)の黒レザーと交換トレード🤑 据え切りがちょいつらいし、シフトノブが今は黒だからね。 またまた今回もボスは外さず。 うーん、ロードスター時代の黒レザーシフトノブ(ナルディ)も捜索するか🤔 揃えるとかっこいいからねぇ🙂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 18:06 オシメ(';')さん
  • ナルディ復活🙂

    今回、イモラが付いてきたが。 ステッチのほつれは良いとして、ホーンボタンが家を出る際にも外れてしまう🤧 ってことで... またまたCA -3時代のなごり。 とりあえずナルディクラシックをリリーフ。 ほんとはローレルに使うはずだったけど🙂 ボス外さなくてもセンター狂わず交換できた🙂 でも、据え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 23:27 オシメ(';')さん
  • ステアリングをMOMOコマンド2Rに交換!

    この度、ステアリングを、MOMOのコマンド2Rに交換しました。運転がより楽しくなりましたよ. (^-^) マイナポイントの5,000円分をも活用し、実質安価で購入できました。MOMOステアリングは、外箱だけでもイタリアンな感じがプンプンしております。 中身はDタイプのステアリング。メッキ部分がキラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 19:25 ウールさんさん
  • ステアリング純正戻し

    購入直後からMOMO RACEに交換してましたが、昨年仙台近郊でワインディングを堪能していたところ、8時20分位置のスポークがちょっと自分には合わないな、と感じ、純正に戻してみました。径が大きくなって運転や取り回しも楽になりました。なんだ、イイじゃん。 汎用の本革カバーもつけてみましたが、こちらは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 17:53 けいごGoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)