ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ラジエター導風カバー延長

    まだまだ暑い日が続きますね。 ビートには大変な季節です…。 さて、本日は娘の三者面談でお休みをいただいております。 時間的に余裕があるので、ビートを整備 気になった点があったので 製作しました。外気循環で熱風が入ってくるのを少しでも防げないか? ラジエター導風カバー後部の延長です。 ここの場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月31日 09:52 shige.mさん
  • 純正改 カウル、バルクヘッドクロスメンバー 試作品

    これは、純正状態のカウル、バルクヘッドクロスメンバーです。 寸法測定が終了したので、ワンオフ品が出来るまでの試作品を 作成しました。 純正品は、113mmX約75mmです。 これを拡大して、220mmX90mm(80mm)します。 アルミの板は、厚さ0.8mmです。 これは、以前から家に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月18日 20:33 サンタクさん
  • ワンオフ品 製作依頼する為 部品の取り外し

    まず、純正部品名カウル、センターバルクヘッドクロスメンバーを 取り外します。 プロ・サービスさんのクールアンダーインテークの様な部品を ワンオフ製作して頂きます。 後方からの画像です。 左の後ろからの画像です。 やはり、かなり小さいです。 これが取り外したカウル、センターバルクヘッドクロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月15日 21:57 サンタクさん
  • ホンダ純正流用電動ファンバージョンⅢの検証 その2

    検証を更に進める為に、ビートのラジエターシュラウドに電動モーター(RA6オデッセイ用)取り付けのねじ穴を開ける為に位置を決めます。 位置決めのポイントは、配線コードをどこに持って来るかです。 ラジエターシュラウドは、配線コードを固定する場所が決まっています。 先端のとがった物(ピックツール) ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2014年7月5日 00:46 サンタクさん
  • ホンダ純正流用電動ファンバージョンⅢの検証

    これは、ビート純正の電動ファンとシュラウドです。電動モーターは、ミツバ製です。 現在使用中の電動ファンバージョンⅡは、 デンソー製の電動モーターを使用中です。 電動モーターはライフJB1を使用して、 ファン(羽)はライフJC1の使用しています。 少しの加工で、簡単に取り付けできないかと ホン ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 4
    2014年7月3日 21:42 サンタクさん
  • 導風板

    導風板を取り外して、足の付け根に3㎝ほど切り込みを入れて 叩いて真っすぐにしてみました。 ちょっとこれだけでは物足りないので、材料を買出しに… 導風板 延長 1㎜厚のアルミ板を適当に切って導風板にボルト止め。 ボディー床下より2㎝くらい下に出ています。 多分、ヒットすると思いますが、1㎜厚のアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月22日 17:58 Secret Baseさん
  • ラジエターホース発注

    EACVのクーラント漏れに危機感を覚え、ラジエターホース全部注文しました。揃うのが7月中旬。 エキスパンションタンク、ハイカンCOMPは在庫ありでした。 「買って残そう補修パーツ」といった感じになってきましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 22:22 ビーム8000さん
  • 冷却水ににおいがする

    信号待ちで、ほんのりとLLC(冷却水)のにおい。 リザーブタンクのFULLラインから、ちょっと下がってた。 17万9270km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 16:41 安藤二七美さん
  • ラジエターキャップ修理?

    長距離の移動に備えてラジエター水のチェックをしましたが リザーバータンクのキャップのパッキンが割れてました。 フロントのコアのキャップも同じ様に割れてます 点検しておいて良かった^^; ちょっとパッキンを触るとボロボロに千切れます 量販店に買いに行こうとも思ったのですが、2個も買わないとダメだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 01:04 はな ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)