ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ブリスクプラグ(DOR14LGS)を更新、やっぱりイイね~ (^o^)/

    この度、同じ銘柄のブリスクプラグに更新しました。 2017年の初めてのブリスクプラグの取り付け状況はコチラ。https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/4465483/note.aspx 今回の更新交換に使用したのは、これまでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 21:55 ウールさんさん
  • Beatメインリレー新旧交代

    五月晴れです Beat弄ります 今回、ドキュメントボックス交換と同時に メインリレーを交換する事にしました 内張剥がし取る工具を使用することにしました。 この工具、便利です 久しぶりの図柄です。 ECU熱害対策した時以来です 取り分け問題は有りませんが、もしものこと考えて、ストックしてました。 お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 12:28 熊本カビゴンさん
  • プラグコード交換

    エンジンルーム開けたついでに交換 188881km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 18:32 たっすんさん
  • デスビロータ交換

    ポックリ対策してるので本体は絶好調ですが、接点は劣化してます(^_^;) キャップのほうは意外と磨耗してない? でもちょいと一手間かけて交換 188881km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 18:38 たっすんさん
  • プラグ交換

    注文していたプラグが昨日届いたので本日交換作業(=゚ω゚)ノ BKR7E-11に変更しました( ̄▽ ̄) 外したプラグ(・Д・)ノ 前回交換してから2年は経過してたかな〜(; ̄ェ ̄) 新品プラグ( ̄Д ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 18:44 百式!さん
  • イグナイターの交換① どうやって外すのか

    この度、イグナイターを交換しましたので報告します。もう~外すのに大苦戦しましたよ。(;´Д`)  ビートの低速トルクアップのためには、「強い火花」が出るようにしたい。その対策の一環として、バッテリー~プラグ間の交換履歴の無い部品をまず交換していきたいと思う。 イグナイターは、イグニッションコイルへ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年9月16日 20:16 ウールさんさん
  • ディストリビューター交換&点火時期調整

    中古車購入から1ヶ月。ビートの泣き所のひとつ、ディストリビューターの交換をしました。特に固着の予兆などはなかったのですが、地雷を抱えて乗るのはストレスなので… 作業手順ですが、他のオーナーさんの記録やディーラーでいただいた整備書の写しを見ると 1.クランクを回して1番の上死点出す 2.デスビ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2017年8月29日 19:05 牛レバー定食さん
  • IGコイル交換。212,000km

    21万キロ無交換だったであろうIGコイルを交換しました。 ボルト2本外してカプラー抜いて差し替えるだけの簡単作業。 むしろ例の幌を外してうんぬんの作業の方がよっぽど手間だ(笑) お譲り頂いた中古コイルでしたが交換後は明らかに変化有り?! 8500で起こしていたサージングは8900あたりまで改善さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 23:31 壇みっつ。さん
  • プラグ交換とエアーフィルター清掃(K&N)

    前回から16,000km走行したので、プラグを交換したいと思います。プラグは、前回同様のイリジュウムです。 真ん中の二番のプラグの焼けが気になりますね。真ん中は、温度が構造上高いのが影響しているかも知れません。 丁寧に締め付けて完了。 次に、エアーフィルターを清掃したいと思います。久しぶりなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 18:04 サンタクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)