ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 続・サイドカメラ

    カメラが曇るのでちょっといい奴に変更 データシステム ビルトインカメラ BIC263 穴空けします24mm 取付すると背面が削れてしまうので アルミでバックパネルを制作 0.5mm ゴム板もサークルカッターで自作 取り付け位置はこんな感じ 少しだけインテークが写るが範囲内 モニターにrca入力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月13日 16:52 r360さん
  • サイドミラー補助 (左後方) モニター

    左折時、左からの自転車や通行人が 幌で見えなくないですか? 結構ストレスでコレ導入してみました。 LEDは眩しいので殺す予定。 丁度左ガラスの真ん中あたりから 後方迄確認でき中々良い視野角です。 ・TK-SERVICE カメラ モニターセット 5インチ モニター バック フロント サイド 長さ7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 17:19 r360さん
  • イグニッションスイッチ交換

    予防交換で、イグニッションスイッチを交換しました。パーツはRSマッハさんのをPayPayフリマで入手。 使った工具は、プラスドライバー、6mmソケット+レンチ、ニッパー、ラジオペンチぐらいでしょうか。 運転席の室内灯かばー、コラムカバー下部を外すと、イグニッションスイッチのコネクタが出てきます。引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:33 ひさぞうさん
  • 前編 ドラレコ用電源準備編

    ビートにもドラレコを…と思いまずは電源の準備から。配線図も何も持っていないので簡単にヒューズから取れるやつを買いました。 借り付けでまずはヒューズのプラスから。 アクセサリー時ONで15A以上と説明書にはあるので今回はあまり運転中に切れても困らないラジオのヒューズから電源を頂こうと思います。 アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 14:34 ビックキャットさん
  • 30年と7ヶ月 全ヒューズ交換。

    エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ破損で、その1箇所交換したことはあっても、その他のヒューズは、無交換でした。 全て純正にしようと思いましたが、善は急げで、エーモンさんで揃えました。 スーパーオートバックスさん。 バッテリーの端子を外してから、作業を開始しました。 (クーリングファン)の1箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 12:41 Alainさん
  • ハイマウントストップランプ

    後付けハイマウントストップランプのLEDが1灯不灯になり歯抜けだったので、ASSY交換です。 メルカリで美品を格安で手に入れることができたので、ボディショップカミムラさんでサイドシル修理の時についでに塗っていただきました。 さすが業者塗装。ピカピカです。 後付けとは思えないくらい。とにかく純正チッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月4日 20:29 Solingenさん
  • my BEAT君 ラジエーターファンが止まらないー2

    昨日、久しぶりに3台でドライブをした際に、ラジエーターファンが止まらないの再発になりました。 Dラー入庫時は、症状が出ていたものの、その後の暖機確認では出なくて、予防的にサーモスィッチを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月2日 17:21 Alainさん
  • 50A、60Aヒューズ交換

    友人からオススメされ、交換しました。 交換前は緑青がふいているのが見えます。 新品。 見た目が若干違いますね。 予防整備ということで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 19:19 Hiro@s15さん
  • スターターモーターを交換しました

    特に不具合があった訳では無いけれど少し前に予防的にスターターモーターを交換しました。 ヤフーショッピングで安かったリビルド品を購入。 ジャッキアップしてウマかけして取り外し。 比べるとリビルド品は新品の様にキレイです。 が、配線接続部とドレンのような下向きのゴム部品の位置と形状が違う。 販売店に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月18日 20:46 ハルDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)