ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • セルモーターOH

    先日掃除したセルモーターをOHしました。 先ずはマグネットスイッチとブラシの接続ボルトを外します。 んでブラシ飛ばさない様にギア側からバラします。 組む時に間違え無い様に写真撮りました。 マグネットスイッチ稼働部分にゴムのカバーが被さってます。 ブラシ側軸受け(フタ)を外しました。 ブラシ側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 15:36 ヘコキングX(旧白かぷ)さん
  • コンプレッサー&コンデンサ&コンプレッサーリレー点検。

    最近 気になっていて ラジエターやらのリレーを点検してみました。 コンデンサとラジエターのリレーを ウオーターレンチでつまんで引っこ抜いた後に リレーステーのネジを外しました。 そのほうが手の入る場所が出来そうでしたが それでも色々な工具を使って外しました 外してゴムのキャップを外した後です 三個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 13:57 やまみさん
  • ホット&クールクッション修理

    かなり前に、ばらけてバネが無くなって使えていなかったのを、別件のあれこれホームセンターに買いに行ったついででバネ購入。 太さは山勘で長さは切って使うつもりで長めをチョイス。 それでも少し太かったです(;^_^A 中に入れる順番で誤魔化して対応。 次回が無いと良いけど有ったらもう一回り細くしないとね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 00:56 C.スマさん
  • ホーンが鳴らない!

    以前、クラシカルな雰囲気の音が好みで ホーンを社外品のミツバ アルファ ロイヤルに交換しましたが、 ここのところ、音がヘン。 言葉では表現し難いですが、子供のおもちゃのラッパのような「プーッ」て感じで 片方しか音が出ていない。 サクッとバンパー外して、様子を見ました。 左側 右側 左右ともに外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 20:46 The BEAT of Dr ...さん
  • ドラレコ不調?

    ドラレコとレー探(セルスターのアシュラ を繋いで、レー探モニターしているのだけれど… エンジンを掛ける時にエアコンONにしていると 電圧降下で?? レー探は起動するのにドラレコが起動しないで青い画面のまま…の時があって (ドラレコの背面は、4つとも黄色のランプが点灯したまま固定) 電源はそれぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 19:21 Jun.さん
  • PP1・ビート : MITSUBA/ミツバ、RZ-0137(メインリレー)内部点検、その3。

    Fujitsu(富士通) 放熱性のためだと思われるけど ケースが開放型。 珍しいね。 色んな方向から。 リレーは正に 電磁石と鉄とスイッチ。 裏側。 あいそめとりっく的なびゅー。 接点部分の拡大。 N.O接点(Normaly Open、常時開)以外に、 N.C接点(Normaly Conne ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 09:04 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • PP1・ビート : MITSUBA/ミツバ、RZ-0137(メインリレー)内部点検、その2。

    とりあえず結論。 (間違っているかも。サービスマニュアル見るべし。) 1:+B 3:IG1出力(ECU・O2センサーヒーター用) 5:IG1入力(イグニションスイッチが駆動。) 7:+Fuel Pump電源出力 2:GND(PG) 4:X 6:+STARTER入力(イグニションスイッチが駆動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:59 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • PP1・ビート : MITSUBA/ミツバ、RZ-0137(メインリレー)内部点検、その1。

    ビート純正、平成3年製。 (28年モノ) (あいてます) 年季入りブラケット どうでもいい画像が続きます。(w 普通、あんまり開けないよね。 コネクタ。 幾多の戦歴。 はい、こんにちは。:-) 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:50 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 時折、キーレスで開錠しないので

    花粉?黄砂?で真っ黄色… とりあえず洗車。 時折キーレスでドアが開かないので 電池交換CR2016…φ20で厚み16mmの釦電池 100円ショップに置いてあるので助かる系 ドア内張りを外して注油。 数年前のオートサロンで買ってから…使い切れずに使用中 ビス3本と内張りクリップ2個なので秒脱着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月26日 13:00 Jun.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)