ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 運転席裏の下回り錆びと穴補修と、エンジンルーム右側の補修

    エンジンルームのヒューズボックス下のフレームの錆び処理 プラサフ吹いて完了 運転席裏の下回りの錆び処理 ガリガリ削ったのですが、甘いですね プラサフ吹いて ガムテープで、穴塞いで アンダーコート吹いて完了(^-^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 15:56 まっつんビートさん
  • 枯れ葉、枯れ枝の掃除

    昨日の茶臼山は、日陰はウェット たくさんの枯れ葉や枯れ枝と共に帰宅 . ホイールを外して単体で水洗い タイヤハウスは枝葉だらけ . 洗車用ブラシで擦りながらエアーで清掃 ついでにキャリパーもエアーブロー リアパッドはそろそろ交換時期のようです . こんなところにも .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 18:58 シバタ マサヨシさん
  • ドアパンチ保護

    車庫に入れた際に、ちょっと寄っていたりして、色が移ってしまった物置。 PP1にも悪いので、養生することにしました。 ご近所のホームセンターで、衝撃吸収用のスポンジゴムを調達しました。 すでに半分に切ってありますが..... なかなか丁度いい幅、丁度いい長さのものは無いんですよねぇ.....( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 14:37 mahboszさん
  • カギの潤滑

    運転席ドアのカギの動きが渋くなったように感じたので、古典的な方法で対処した。 カギを台所用洗剤で洗ったてから乾燥させた。その後、鉛筆の芯の黒鉛を擦り付けた。 動きが滑らかになった。 余談だが、写真のキーホルダーはビートを買った時にカギに付いてきたホンダディーラーのもの。以来20年以上そのまま使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 13:47 uncertaintyさん
  • ヨシムラSTAIN-Magic施工

    ステンマフラーの焼け、汚れの清掃の為に購入しました 使用に関してはゴム手袋着用等注意が必要です このパイプ部分の焼けが ここまで綺麗になりました。 全体的に焼けが見受けられたマフラーもSTAIN-Magicとピカール仕上げで新品同様になりました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月13日 19:08 shumikaPPさん
  • ヌコ避け

    セリアのおへび みずで72時間 鑑賞用としては買った状態だな 二週間たつがマーキングスプレー被害なし ちょくちょく場所変して動いてるごとく見せる ビートの斜め右に猫の館

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 12:54 嵐の恵さん
  • ウロコ除去

    雨予報から洗車する気も失せたので、手早くガラスのウロコ除去を実施。 モノタロウブランドを使用。 今回、スポンジは激オチくん(の素材に似たもの)様の硬めを使用したのですが、保水力はないけど楽チンでした。 今回も写真なくスマン(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 11:01 つかへいさん
  • サイドシル水抜き穴の掃除

    2019年3月16日に行った作業。 サイドシルに錆びが発生しているビートが多いようです。 私のビートは、私が購入してからの20年間は青空駐車ですが、外から見える範囲ではサイドシルに錆は発生していません。 錆が発生していない最大の理由は、融雪剤を撒かない地域で使用していることでしょう。 それ以外の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月17日 14:56 uncertaintyさん
  • スーパーゾイル投入

    引っ越し荷物を片付けていたら、未使用のスーパーゾイルが出てきました。 確かモンキーのエンジンを組む時用に使おうと思って購入したんでしょう。 効果があるかどうかビートに投入してみました。 ひと月間700km程走ってみての感想は、微妙な振動が減って滑らかに回るようになった気がします。 燃費を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 22:29 hiro-sukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)