ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 下部洗浄、ノックスドール一部施工

    オープンカーで海岸沿いを走る。 もっとも幸せな瞬間ですが、帰ってきたらやることがあります。 もちろん下部洗浄です! 記録も兼ねて写真を エンジン、ミッションオイル漏れなし 冷却水漏れなし 運転席側アウターのドライブシャフトグリスが少し飛び散っていたので拭き取り→経過観察 1 2 3 4 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月2日 21:41 ビートイットさん
  • 冬眠に入る為の保護

    いよいよBEATは冬眠します(^o^)/ 洗車して拭き取りしました✌️ ステアリング保護はMOONEYESカバー掛けま👍 まずはハーフカバー掛け フルカバー掛けて完全防備‼️ 勿論バッテリーは±取り外しました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 22:31 US ACTBIOさん
  • 無限ハードトップ リアウェザートリップ清掃

    最近リアガラスから雨漏りがしてたのです(*´ω`*) 調べたらウェザートリップが効いていないみたいなので外して清掃します(๑˃̵ᴗ˂̵) いきなり外れてますが(〃ω〃) ガラスを外したところ溝に泥汚れがこびり付いていたので水洗い後にラバースプレーでびしょ濡れにしてます。 びしょ濡れトリップ(≧∇ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 17:09 車好きおじさんさん
  • 幌のカビ😱

    3週間前にシリコンスプレーでツヤツヤになってまだ黒々してますがなんだかカビが目立つようになった気がします😕 シリコンスプレーとの因果関係があるのかわかりませんが😭 幌のカビってなんとかなるんでしょうか⁉️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月28日 11:24 みーりー:yaさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り‼️

    前回パーツレビューに載せた虫除けスプレーを使ってヘッドライトの黄ばみを取ろうと思います‼️ 先ずは綺麗なウエスに虫除けスプレーをスプレーして~♪ ヘッドライトを磨いていきます‼️ まぁ磨くと言うより拭く感じですかねwww 5~10分スプレーしながら拭いていくとご覧の通り(^o^;) これ全部黄ばみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 18:19 学生ビートさん
  • COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー

    せっかくボディを塗り替えたのだから長持ちするようにと思い、ヤフオクにてCOVERITE Prestige 5層構造ボディーカバーを購入。箱も大きいのですが収納袋は大きすぎでは? 収納袋から出すとこんな感じで内側は不織布起毛です。結構重量があります。 ビートにかぶせると丁度良いサイズです。表も不織布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 18:55 ビートオデッセイさん
  • ヤフオク ハーフボディカバー購入

    ネットオークションにて購入しました。 ドアミラーを畳み、裏側のゴムをミラーに引っかけます。 ゴムも二重になっていますので伸びてきても外側を使えば長く使えそうです。 後ろ側はホロの外側のボタンにはめるだけです。 心配な方はトランクを開けてトランク内側のボタンにも止めて施錠しておけば盗難防止にもなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月10日 18:19 chachaki0714さん
  • フロントバルクヘッド周り錆止め

    せっかくPOR-15を買ったので、各部錆止めを行うことにしました。 緊急性のあるものではないけど、こう言った作業が将来効いてくるのではないでしょうか。 バンパーを外します。 スペアタイヤフロアパンも外します。 ピヨピヨ音の原因です。やはり各所にひび割れが発生していました。純正部品として再生産してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 16:42 ビートイットさん
  • Aピラー錆止め

    ウェザーストリップを替えた時に発見した錆 塗装が剥がれています。 他は綺麗なのにどうしてここだけ? 見て見ぬ振りはできなかった マイナスドライバー、紙やすりで表面の錆を落とします。 錆は奥まで達していないようでした。 よかった。 口に入れたら死ぬとまで書いてある強力な錆止め塗料、POR-15を塗布 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 14:47 ビートイットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)