ホンダ ベンリィ CD125T

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ベンリィ CD125T

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ベンリィ CD125T

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキレバー交換

    突風被害で折れたブレーキレバー。 ストックしていて良かった^^ でも使いたくなかったなぁorz 交換方法は・・・・ みなさんご存知でしょうから省略^^; ちゃちゃっと。 またストックキープが必要かなぁ・・・どうしようかなぁ・・・ ・・・後で考えよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 14:54 dflyさん
  • ブレーキ掃除、給油

    なかなかタイヤを外すことも無いのでブレーキのメンテをします。 さすがドラムブレーキ、シューの残量はまだ余裕がありました…助かる(金銭) ちとややこしいフロントから 付属してるパーツを外します。 アンカーピンの所は割りピンにて固定という昔ながらで堅実な造りをしていました。 しかしながら汚い(笑) 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:17 kei(ケイ)さん
  • 大径ツーリーディングドラムブレーキ換装(SR400用)

    CD250Uの足回りを移植したおかげできっちり止まるディスクブレーキになったのは良い事だけども…見た目の雰囲気が微妙である。 しかし純正のドラムブレーキじゃここぞという時に止まらないなんて事もあったり…じゃあクソデカドラムブレーキ付ければ止まるしかっこいいじゃんという安直な考えからツーリングドラム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 23:00 黒澤【P.N】さん
  • ブレーキワイヤ&ロッド交換

    ある日フロントブレーキの引きずりを発見。 ワイヤ作動のドラムブレーキで引きずりなんて…と思いきや。 ブレーキワイヤが錆びて固着してるという事実。 屋外放置歴が長い車両だから仕方ないね。 手に入れた時点でメーターケーブルも錆びて切れてたしね。 問答無用で新品交換。 信頼と実績のHONDA純正部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 20:47 ttk141さん
  • フロントブレーキワイヤー交換

    先日、仕事帰りにブチ切れたので交換! 2018年12月14日 戻りが悪くなったので交換した! 先端のネジを外せば抜ける ブレーキレバーの裏側 新品のブレーキワイヤー 交換後 これで安心して乗れる♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月24日 01:30 ひーくん♪。さん
  • ジェニファー・ラヴ・ヒューイット♪

    このころまでが大好きです! で、昨夜ラストサマー3を見ていて緊張の瞬間 ドン! 突然の激しい揺れ 正直かなりビビって、ウーロン茶こぼしました^^; そんな昨日の昼間、ワイヤー類のオイルさししました。 予報外れて豪雨にはなりませんでしたが エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 13:33 金獅子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)