ホンダ ベンリィ CD50 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ ベンリィ CD50 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるベンリィ CD50オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ぐっちー(1.9.0.0)さんのベンリィ CD50
ベンリィ CD50のおすすめカスタムパーツ
ベンリィ CD50でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ベンリィ CD50のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでベンリィ CD50のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
YAMAHA DT50純正リアホイールリム
リアタイヤのワンサイズUPに伴いリムもワイド化。
1.60×17です。
リムのみの流用でハブとスポークはCD50純正を使い回し。
問題無く流用可能ですが、CD50リアとDT50リアではニップルのサイズが違います。
DT50→5mm CD50→4.5?4.6?mm
CD50のニップルを使うと一回り小さいので危険?かも。。
小汚い中古のDT50ニップルを磨いて使うハメに。。
...
ベンリィ CD50のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はベンリィ CD50のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
汎用品 マフラー
排気漏れしてたので
思い切って変えてみました!
ステー足りなくて足しましたが…
緩まないか少し不安…
(予備ネジや工具は🛠
念のための積んでます)
音は郵便屋さんから
ブリブリ系になりました。
若者仕様です_:(´ཀ`」 ∠):笑
坂道の最高速度、
燃費どう変わるかな…?
(現在リッター40くらい)
-
アイネット DAX[ダックス]用 マフラー 純正タイプ ノーマルタイプ 401
値段の安さに惹かれて購入♪
時期によって値段の変動が
あるみたいですケド
私が購入した時は4000円くらいでした(笑)、
見た目がイイですネ
造りもそんなに
粗悪じゃないですョ♪
メッキ部分に若干サビが
あったのですが
磨いたらスグに
落ちました(笑)。 -
キタコ キャブトンマフラー
【総評】
カフェな雰囲気抜群
【満足している点】
音が独特で、他の横型載せた原付とは一味違う。
見た目バッチシ。
【不満な点】
ちょっと下のトルクが少ない(?)セッティングが合ってないだけかもしれないが。
もう少し様子を見てみよう。
少しだけステーを切った。(スイングアームとステーが少し干渉する。)
但しこれは、カブ用をベンリィに付けようとしたからだと思う。 -
T&R PRODUCT オールステンマフラー
Yオクで最近よく見るマフラーです。
安かろう悪かろうを覚悟して買ったのですが。
以外と音もクオリティもイイです。
サイレンサー付きなんで「静と「爆」」が楽しめます。
ヌケすぎるとの情報がありましたが。。
すでにスプロケを前後変えて低速が犠牲になってるんで。。
問題無いレベルです。
あ、坂道は相当キツいですよ。。
最高速は伸びました( ´_ゝ`)y~
ベンリィ CD50のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ベンリィ CD50のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Sphere Light 原付・ミニバイク用LEDヘッドライト NEOL(ネオル)
マツ◯マのハロゲンからの変更。
お値段1万くらいと少し高めとはいえ性能は素晴らしい。
ハロゲンの頃は暗くて街灯のないとこでは道路の継ぎ目とかが見づらいし目が疲れる感じだったけどこれはしっかり照らされるから走りやすい。
特にハイビーム。ハロゲンの頃はぼんやりとしか照らされなくてかえって見づらいからほとんど使うこともなかったけど、この製品は明るく照らされてしっかり見えるしアシストハイビーム機能付い ... -
Dream-Japan LEDキャッツ・アイテール
こちらで3代目になります。
使っていたテールが経年劣化で使用が困難になったので購入。色はシルバー&ブラックがあり、ブラックにしました。
届いた物が不良品で電話連絡をしたところ無料で新しい物を送ってくれて、対応もしっかりしてくれました。
キャッツ・アイ&LEDの組合せなのでお気に入りです(^^)あとはLEDがどの位持ってくれるか……
価格は送料700円の込み価格です。 -
RTD 直流交流兼用バイクLEDヘッドライト
ほぼ新品とのことで購入、とても安かったです。冷却ファンやらヘッドライト内に入れないといけないのがあるのでどうかな?でしたが、何とか収まりました。
原付のハロゲンバルブは何かとどうしても暗いですが、LEDはだいぶ明るく効果抜群です。あとは冷却ファンタイプのため作動音が気になる所でしたが、エンジン音のほうがうるさいため問題ありません。 -
M&Hマツシマ PH7 ハロゲンバルブ バイクビームB2
CD50のヘッドライトの暗さを改善しようと数年前に購入。
純正のものよりは大分マシだけど慣れてくるとやっぱり暗い。
街灯のないエリアだと疲れてくると厳しいものが・・・。
あとハイビームだと道路の段差とかが見づらくて逆に怖い。
とはいえ純正よりは役に立つし何より安い・・・暗さを改善したいけどあまり金かけられないならいいのかも。
みんなのベンリィ CD50~カスタム事例~
みんなのベンリィ CD50をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ruleさんのベンリィ CD50
友人から1万円で買った、趣味な4ミニバイクです。
このバイクをボアアップして二種登録の為に自動二輪の免許を取りに行っちゃったりしました!!
ベンリィはマイナーな4ミニなので、他で見かけるのが皆無で、部品も大体がモンキーカブの流用になってしまい大変ですが、それなりに楽しくやっています。
しかしあくまで、メインのバイクはこちらになっています!! -
中尉さんのベンリィ CD50
【ベンリィCD50改】
カフェレーサースタイル目指してます。
ボルト1本に至るまでマットブラック仕様。
ボアアップ済みで72ccになってます。
90km/h巡航も余裕( ´_ゝ`)y~ -
かむっさんのベンリィ CD50
来年(2011年)春から子供がちょっと遠くの高校に通うことになりそうなので、通学用の原付バイク(ただしスクーターは除外)を探していたところ、ヤフオクで実走行距離が1000Km以下の出物を発見。落札。2010年12月中旬に我が家の一員に。
前オーナーは、雨ざらしの保管状況だったのか、けっこう錆が多いのが難点なのですが、エンジンは異音もなく、キック一発始動で絶好調。(ただ、キャブレターはちょっと清 ... -
ぐっちー(1.9.0.0)さんのベンリィ CD50
この形に惚れて買いました、ベンリィです。
なるべくお金をかけないスタイルでございます。笑
とか言いつつまぁまぁかかってしまいました…。笑
自分にとって初めてのエンジン付きの乗り物。
色々と壊れているので、少しずつ直せていけたらなぁ、と思います。
カフェレーサースタイルを目指します\(^^)/
吸気音が気持ちいいです。
周りの友人の横型エンジンの原付とはなにか音が違うところが誇れる。
自動 ... -
墨染麗奈さんのベンリィ CD50
2003年式?ホンダベンリィCD50です。
通勤で必要になり購入しました。
タンクのステッカーが劣化していたのを機に、一旦ステッカーレスにしました。
純正塗装が弱くて、一緒に剥がれたのでカッティングシートで誤魔化してます。
意外と真っ黒も悪くない?
コレから自分好みにしていきたいと思います。まずは破れてるシートと、ほぼ見えないミラーをどうにかしたい -
昭和のくるまさんのベンリィ CD50
縁あって、譲って頂いた、原チャです。
サビだらけだったんですが、復活させようとおもい立ち、
ついでだったんで、知人から貰った、CD90のフレーム&スイングアームに、全体を載せ換えながら、レストアして遊んでます。
平成26年9月21日、甥っ子の所へ嫁ぎました。
-
キノ③さんのベンリィ CD50
目指せザ・快適マシン
街中であまり見ない、ビジネスバイクらしからぬオシャレ(個人的)なデザイン、スーパーカブ譲りの低燃費、ここ最近では珍しいキック式スターターにキャブエンジン等々…
なかなか可愛いやつです -
もやし@86さんのベンリィ CD50
2010/07/11購入。
AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付です。
売りに出されている状態で既に
マフラー・ハンドル・シート・メーターが交換されていました。
○改造箇所○
[吸・排気類]
デイトナ:パワーアドバンス汎用エアクリーナー
KEIHIN:PC20汎用キャブレター
T&R PRODUCT:汎用フルステンマフラー
[駆動類]
...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ベンリィ CD50のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.7万円(税込)
-
ホンダ N-WGN 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(高知県)
163.9万円(税込)
-
日産 スカイラインクーペ 6速MT 純ナビ Bカメラ サイドカメラ 禁煙車(愛知県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
