ホンダ CB1100EX カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CB1100EX をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCB1100EXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

MarkcgさんのCB1100EX
CB1100EXのおすすめカスタムパーツ
CB1100EXでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CB1100EXのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCB1100EXのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
フェニックスレーシング ショート管(メッキ)
このバイクは排気系に手を入れないつもりでしたが、音がチョット大きそうなメッキタイプのショート管が、某オークションサイトに手頃な価格で出品されていたので、ついポチッてしまいました。
交換作業は、センタースタンドを立てて要所を養生し車体もパーツにもキズを付けないよう気を付け、フツーにノーマル管を外しキタコのガスケットを入れて新しいマフラーを取り付け、完成です。
左側のセンサーがそのままだと届かな ... -
MORIWAKI Full Exhaust ONE-PIECE SUS
昨年11月に格安ショート管を投入したのですが、不具合が発生したのと今更ノーマルに戻すのもアレかな?と思いモリワキ製へ。エンジンガードやオイルクーラーコアガード購入時と同じ理由でSUSタイプを選択。
音量はノーマルと同等、または+α程度といったところです。いい大人ですのでこれくらいが丁度いいのでしょう😅
音質はノーマルの出来が良いので評価基準の置き方が難しいところですが、ツブが揃ったように感 ... -
アールズギヤ ワイバンクラシック
年末になって治癒したのも束の間、ワイバンクラシック欲しい病😷再発しました
傷の少ない中古品が出てきてしまったので嫁さん拝み倒して購入に踏み切りました -
ヨシムラ ストレートサイクロン
念願のマフラー交換‼️
がしかし、やってしまった。
3番のフランジがパキン(TT)
部品が取り寄せできなかったら、何か考えないとなあ。
少し乗ったが、純正よりいくらか音量がアップした感じ!
大人のライダーを目指したいので、良い感じです☆
CB1100EXのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CB1100EXのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ホンダ(純正) CB1000用ヘッドライト
【総評】
目指してる雰囲気に純正のキラキラなライトは合わなかったので、
満足です♪
【満足している点】
雰囲気がレトロ~
ヤフオクでも安く手に入れられる。
【不満な点】
当たり前ですが純正のライトより光量が落ちる -
C.F.POSH マシンドヘッドライトステー
純正のヘッドライトステーでは物足りなかったので購入。
みんなのCB1100EX~カスタム事例~
みんなのCB1100EXをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
BXaXrXoXN(ばろん)さんのCB1100EX
CB1100EX Final Edition に乗っています。
製造ラインでRSマグナレッドの燃料タンクに「誤組み」され、そのまま検査工程も通過し、販売店でもスルーされワタクシの手元に…ウソです😋
CB750FOURに寄せた車両は多いようですが、赤/黒縛りのマイルールを課したことで、結果として憧れでもあるCB400F(ヨンフォア)に寄ってくれた、と勝手に思い込んでいます。
そんなこんなで ... -
マッMarcyさんのCB1100EX
ZZR1400の車検も切れ、乗る機会もないことから売却。
4、5年経って一番下の子供が小学生になって手が掛からなくなって尚且つお金が貯まったらCB1100を買うと妻に告げ、売り上げは専用の貯金口座へ。
売却から1週間経った頃、出張帰りにふらっと赤男爵へ行き店員さんにCB1100ないよね?と聞いたら
後ろにありますよ
振り返るとCB1100EXの2014年式 距離12000km モリワキの左 ... -
CRESSONさんのCB1100EX
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通に走るだけでも
気持ちいいバイクです。ネオクラシックな
昔からのバイクです。今どき、レギュラーガソリンで走るバイクも長距離では23~26km走るのでお財布にも優しい!100km巡行でも回転数は3000回転ぐらいだし。60kmぐらいなら2000回転も回っていないので体も楽です -
Tetsu@さんのCB1100EX
最後の空冷4気筒。これぞ日本的なバイク。細部まで拘った惚れ惚れする美しいデザイン。クロームメッキやアルミのバフ仕上げを多用し、タンクは当然スチール。前後のフェンダーもスチール。サイドカバー、インジェクションボディ/エアクリーナーカバー、チェーンカバーはアルミ、と外装に樹脂はほとんど使われておらず、とってもアイアンホース感のある素敵なバイク。
拘りの空冷直4エンジンは低回転域でとても味わい深 ... -
hamuni-ossanさんのCB1100EX
リターン後、初ミッション車デス!
約7年乗りましたが、体力の衰えとともに車重が負担になってきましたので手放しました。
最後の空冷4気筒!正しく名車だと思います。 -
MarkcgさんのCB1100EX
ホンダ CB1100EXに乗っています。
ホンダ純正部品をメインに流用してカスタマイズしました。 -
まあくすさんのCB1100EX
2014年モデル用WM製のアルミビキニカウルは、まあくす号用が市販第1号だそうです。
シフトインジケーター付きメーターの変更とヘッドライト位置の変更で2013年モデルまでと取付ステーが異なります。
マイナーチェンジ後の第1号機、結果量産用型取り車両です(笑)。
大型空冷四発エンジンは、吹け上がりに味があります。
低速からゴリゴリと回り、流して走っていても楽しいです。
愉快な ... -
NCオペさんのCB1100EX
ホンダ夢店へGB350を見に行き、CB1100EXのファイナルエディションを買ってしまったバカヤローです。
シルバーのエンジン、メッキのフェンダー、スポークホイールなどなど、オヤジのドストライクです。
2022-10-02納車です。
丁度1年待った事になる、コイツは絶対キズ物にしたくない。
そんな訳で『盆栽君』と命名です。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
CB1100EXのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
スバル R2 純正CDプレーヤー ETC リモコンキー(埼玉県)
45.4万円(税込)
-
マツダ キャロル CDオーディオ 禁煙 衝突軽減 HIDヘッド(茨城県)
87.9万円(税込)
-
マツダ ユーノスコスモ ツインターボ 外品18AW(岡山県)
233.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
