ホンダ CB125R

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CB125R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CB125R

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダーレス

    Amazonにて4800円で購入したフェンダーレスキット。 リフレクター無し、ナンバー灯のギボシ端子交換要 説明書無し ギボシ端子(メス)&電工ペンチは準備しておきましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 22:43 初老のアバさん
  • フェンダーレス化 その2 マッドガード取り付け編

    ナンバーステーの1作目はちょっと合わないところがあったので作り直しました。 パーツを仮止めしてみましたがイイ感じです。 アルミむき出しだとカッコ悪いと思うので塗装します。 紙やすりで足付けしてサフェーサーを吹いてマットブラックで塗装です。 ついでに前回切断したフェンダーレスキットの切断部も塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 20:41 dai3driveさん
  • フェンダーレス化 その1 考察編

    はじめはフェンダーの長さなんて 全然気になっていなかった。 ちょっと長いなぁ とは思ってはいたのですが。 だけど こんなのとか色々見てしまうと段々と気になってきます。 なのでフェンダーレスにしようかと思って フェンダーレスキットをアマゾンでみてみると う~ん、悪くはないけど フェンダーレスというよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 20:13 dai3driveさん
  • フレームバック 手直し

    先日取り付けたフレームバックのロゴがちょっと目立つので ラッカーシンナーで こすってロゴを消しました。 薄っすら跡が残ってますけど、だいぶスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:30 上州の銀ワゴンさん
  • バックステップ改善 その2

    滑りやすいペダルの改善をする為にゴム製のペグを購入 見た目は良いけれど、滑りやすい樹脂製から 安物🤭のゴム製の物に交換。 これでしばらく様子を見てみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 10:30 上州の銀ワゴンさん
  • フレームバック取り付け

    CB子ちゃんの収納力不足を補うべく、フレームバックなる物を購入。 取り付けられるか不明でしたが勝負に出てみました(笑) タンクカバーまで外して苦労の末、取り付けました。 4ヶ所ある取り付けバンドは3ヶ所のみ使用、不要な部分はカット。 内部には仕切りがありましたが。 左右でカッパの収納をしたかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 15:41 上州の銀ワゴンさん
  • バックステップ改善

    先日取り付けたFakie(ファーキー)のバックステップ。 他の製品もそうだと思うのですが、ピロボールがむき出しで水分やゴミ埃の侵入が心配です。 そこでゴム製のダストカバーを取り付けます。 安価で汎用性が高そうだったのでヤマハの純正部品を選択。 ミッション側ペダル側とも何の問題もなく取り付けできまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 15:21 上州の銀ワゴンさん
  • バックステップ取り付け

    カスタムも最終段階が近づいてきて、 今日はバックステップの取り付けです。 国産品は高価で手が出なかったので、タイ産の「Fakie:ファーキー」を選んでみました。 製品の仕上がりは奇麗です。 簡単な説明書?を参考に仮組をして不足部品がないか確認します。 この車種はスイングアームのピポッドボルトを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 21:11 上州の銀ワゴンさん
  • グラブバー取り付け

    フェンダーレスキットでスッキリしたテールまわり。 気に入ってはいるのですが、メンテナンススタンド使用時や狭い場所での方向転換などの時に掴み所が無いので不便です。 タンデムする予定は無いのですが、タンデムバーを取り付けてみます。 今のところ、これ一択のスペシャルパーツ武川のグラブバーセットです。 と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:51 上州の銀ワゴンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)