ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧調整

    タイヤの空気圧を調整しました。 空気圧センサーを取り付けると、空気圧の低下が気になってきます 気温が下がってきたのと、 空気圧センサーを取り付けたときに何度か取り付けたり外した入りしている間に、空気圧が下がってきているのだと思います まだこれから気温が下がるのと、 キャップをつけるときにまた少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 23:31 Keiichi@S13sil ...さん
  • 空気圧点検

    空気圧点検をしました。 使うのは、セレナ用のエアコンプレッサ。(セレナ用を選ぶ理由は…取り出しやすいから) 5月の車検を受ける前に入れて、減ってはいなかったです。古いタイヤなのですが特に問題はなさそう。 ホースをタイヤに接続すると、空気圧が計れます。 シガーソケットに接続すれば空気も補充できます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 22:33 Keiichi@S13sil ...さん
  • カスタム

    約2ヶ月待ったスイングアームの加工が完了し取り付けました。 目立ちます。 スイングアーム取り付けの際にチェーンを外す為、ついでにブラック&ゴールドチェーンに変更。 又、消耗品のホイールダンパーとホイールベアリングの取り替えも完了しました。 あと、以前から気になっていたクロモリ製アクスルシャフトを前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 12:03 SBGC201さん
  • 空気圧をチェックしました。

    12月に調整しましたが、前後とも40kps程、減っていました。 こまめに診ないといけませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 17:30 たかたかRacingさん
  • バルブキャップ

    このところの気温差のせいか、空気圧があやしそうなので、朝急いでみてみると… やはり、かなり低くなっていて、 足踏み式の空気入れで、急いでいれて、 バルブキャップを嵌めると… キャップがおれてしまいました。 バルブの位置が悪くて、 なんとか手を伸ばして、はめていたら、 力が入り過ぎました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 20:28 CuXさん
  • フロントアクスルシャフト

    アクスルシャフトを抜き、ブレーキクリーナーでシャフト、ホイルカラー類を洗浄し、グリス&M600を塗って、序にキャリパーを外しブレーキパッドの残量チェックしシャフトを組み直して出来上がり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月22日 18:48 takumi b4-Dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)