ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マジカルのタンクエンド

    純正はこんな感じで踏ん張りが全くきかないのですねぇ。ブレーキングで背負投げされます。 体が支えられないので疲れます。重心が前にいきます。曲がれません。 え、お前がヘタレなだけだろって?? いいんだいっ ボクはバイクに自分をあわせるんじゃなくて自分にバイクをあわせるんだいっ なんせRRちゃんは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 14:53 marimon@ぽんこつブラ ...さん
  • リムステッカー貼り付け

    リムステッカーです 確か飾り屋?さんのもので安かったです(笑) まず一本一本切り分けて行きます 作業過程の写真撮り忘れたんですが、パーツクリーナーでリムの汚れを落とし、霧吹きで水をかけます リムステッカーを台紙から剥がして、粘着する側にも霧吹きします ちゃんとした位置になるように調節しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月30日 00:03 naotonnnnさん
  • 純正タンデムシート取り付け

    SPの弱点(最近のスポーツバイク全般ですが・・・)である積載量の少なさを改善すべくシートバックを取り付ける事に。 ですが凸形状の為にバックの取り付けや安定に問題がありました。 そこで通常モデルのタンデムシートを購入しました。 これなら取付けベルトがしっかり固定できますし、上面がフラットなのでバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月10日 07:59 954rrさん
  • フェンダーレス加工

    マフラー取り付け際にフェンダーレスの加工も一緒に行いました。 画像は加工前。 しばらくはマフラーを換えるつもりはなかったので、 フェンダーレスがマフラーを覆うようなデザインが、ノーマルマフラーと遮熱板をあまり目立たせないと思ってACTIVE製にしましたが… このままだと、モリワキのエンブレムあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 03:11 チノーさん
  • フェンダーレス取付 ACTIVE製

    リヤ周りをすっきりさせたかったので交換。 ACTIVE製のものにしました。 純正との比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 01:52 チノーさん
  • ストンプグリップ

    ストンプグリップです。 で、早速貼り付け。 定着まで、ある程度置かなければならないみたいなので、暫く放置。 まぁ、早くても火曜まで乗れないので丁度良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 00:37 メルセデスマーチさん
  • 遮熱板を切ってみた

    せっかくの綺麗なマフラーがテールカバーで隠れているので リアシートとリアカウルを外してみるとこんな感じ。 さらにこの後、テールカバーも外し このでっかいハサミで遮熱板を 適当に切ってみた。 まっ、切り口等細かなことは気にせず ついでにリアステップも外して、リアカウルをもとに戻すと(*"ー"*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 18:17 Gr.Aさん
  • ステップロアー ボルト カラー 交換

    先日、こけて左ステップロアーのポルトが ←こんな感じに曲がってしまったので、交換。 これがオニューなステップロアーカラーのキャップボルト! こっちはオニューなステップロアーカラー! 復活♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 12:23 Gr.Aさん
  • ナンバー位置変更

    前回のフェンダーレス交換に伴い、ナンバー位置も変更が必要となりした。 で、在庫のアルミ材を切ったり、穴あけたりして。 こんな感じになりました。 こんな感じ2 むぅ。 フルバンプしたら当たるなコリゃ 次回はナンバー灯の取り付けですな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 22:46 メルセデスマーチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)