ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CBR250R

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントブレーキ スイッチASSY交換

    2018年9月に交換していた、 フロントブレーキ スイッチASSYでしたが、 先日から点灯していなかったようなので、 ドリームへ。 カバーを掛けて保管しているのに、 簡単に壊れては困ります。 今回は工賃込みで¥2,332ー これでお釜掘られる心配も減るでしょう(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 15:56 《 ジャック 》さん
  • ブレーキレバー&ペダル交換

    金曜の鈴鹿ツイン走行会にて、ヘアピンでスライディング決めた結果ブレーキペダルとレバーが逝きました\(^o^)/ あとはマフラーの角ガリったくらいでごく軽症でしたね✌︎('ω'✌︎ ) レバーですが、難しいところは何もなく、下側青丸のナットを外し、赤丸のボルトを外します。 マスターシリンダーのベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 19:04 やまさん(「・ω・)「さん
  • ブレーキレバー交換

    強風で倒れてしまったorz 傾きには注意していたのに、一瞬目を離した瞬間ガシャ~ そのまま南海部品に直行 値段がどうの言ってられない。 下のナットを外して~ 上を外して交換完了。 もしかしたら、曲りを戻せたかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月25日 16:00 ロバぞうさん
  • ブレーキレバー & クラッチレバー 交換

    CBR250R(MC41)のブレーキ&クラッチレバーはGROMと同じものが使えるということで、交換しました。純正よりもショートレバーになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 18:53 kaneshigeさん
  • マスターシリンダー交換

    マスターシリンダーを交換します(=゚ω゚)ノ 納車当初から傷がきになってたので、この際別体シリンダーにしますo(^_^)o えーと… 手順を知らないので… まず、ブレーキフルードを抜くのかな? ほんで純正外して… マスターシリンダーつけて… エア抜きして… 完成o(^_^)o っと思いきや、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月11日 14:43 SENNA0802さん
  • 純正ブレーキレバーへの交換

    立ちゴケしてブレーキレバーを曲げてから、キジマのブレーキレバーを使っていました。 キジマは長さが短く、グリップからも遠い事から、今般、純正品に戻しました。 やっぱり純正は使いやすい!(^ω^) 部品代は1060円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月21日 17:31 深夜ライダーさん
  • ブレーキレバー交換

    バイクを転かしてブレーキレバーが曲がってしまったので、キジマの202-079SRとの交換をおこないました。 ブレーキレバーを留めてるネジは10mmサイズです。備え付けのスパナでも外せなくは無いですが、ネジ頭を舐める可能性が非常に大きいです。めがねレンチを使って外して下さい。 下が曲がったブレーキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月22日 22:57 深夜ライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)