ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CBR250R

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スマホホルダー取付け

    電源はアクセサリーから分岐しました。 ベースの脇にUSBパート付きを選びました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 14:44 yajimanさん
  • CBRにナビを移設

    マウントキットは加工せず、ワシャを外しただけで、そのまま使用。 ナビに元々付属していた台座下の板部分を取り外し、柱だけを使う。そのままではつかないので、心材部分はマウントキットのボルト8mmが通る穴を開け、柱部分にはボルトの頭12mmが通る穴を開けて使用。 ナビはVTに付けていたLUXION500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月4日 19:52 みどりのとらさん
  • HDR-AS200VをRAMステムマウントしてみた(その2)動画あり

    色々マウントを試してみましたが、 やっぱりしっかりと車体に 取り付けられていた方が 安心感があるし、 どうせなら車体の中心に マウントできた方が 写りも良いだろうということで、 RAMのステムマウントを購入。 スマホもこの位置の方が スッキリするだろうし、 以前から欲しかったんですよね。 汎用品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 12:17 かづのりさん
  • HDR-AS200Vを色々な方法でマウントしてみた(その1)動画あり

    SONYのアクションカム HDR-AS200Vを買ってみたものの、 どうやってバイクに取り付けようか 試行錯誤しています。 とりあえずゴリラポッドの マグネットで強引に タンクに取り付けてみたものの、 あまりに不安定だったので、 ミラーホールに取り付ける クランプバーを買ってみました。 クランプバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月2日 17:42 かづのりさん
  • 洗車&チェーン清掃・張り調整

    色々あって投稿頻度が激減してしまいましたが、これから少しずつ整備の投稿をしていきます 長らく洗車をしてなかったので洗車とチェーンの清掃を行いました チェーンが緩んでいたので締めておきました チェーンの伸びは均等になっているのでいい使い方ができているのかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 18:24 学生ライダーまつみさん
  • バイク用ナビ『X-RIDE RM-XR430MC』の外部電源供給不可現象について

    3月30日にバイク用ナビ『X-RIDE RM-XR430MC』を取付しました。 バイク屋に依頼して電源は本体から直接取るようにしていたのですが、購入して一ヶ月ほどで、走行中に突然シャットダウンが開始されたり、バッテリーから電源供給を受けられなくなるなど不具合が発生。内蔵バッテリーだと5時間しか持た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月26日 13:16 深夜ライダーさん
  • ナビ取付

    ナビはX-RIDEの「RM-XR430MC」を取り付けしました。 ご存じのようにCBR250Rは、セパレートハンドルのためナビ標準備え付けの専用マウントは利用できません。サインハウスのステムホールマウント(Φ15.8)と60mmアームを使って取付をおこなってます。 ウイング店で取付を行ってもらった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 07:18 深夜ライダーさん
  • Gathers M ナビゲーションG3

    ツーリング用に重宝するかと思い、新車納車時に取り付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月26日 01:26 深雪さん
  • 聴くだけBluetooth

    外箱 本体取り付け参考画像 クリップでとめる形 一番聴きやすい位置に調整 はじめパッドの中に入れたが聞こえなく、またスピーカーとスピーカーを繋いでる線が短いので中に入れずに付属の両面テープで固定 まれに粘着力がいまいちなので外れることもあるが気にしない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 18:23 ACE11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)