ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CBR250R

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メインスイッチコンタクトベース交換

    5日に突然不動車になったCBR250R レッカー移動になったバイク屋で、点検して貰ったら、 エンジンがかかったそうです。 メインスイッチのコンタクトベースが不良であろうと言うことで交換。 明細はこちら。 メカさんが言うには、 『他の場所が悪い可能性もあるから、様子を見てくれ』 とのこと。 夕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 21:29 《 ジャック 》さん
  • 嬉し恥ずかし2回目のレギュレータ交換

    鳥取道のトンネル内でエンジンが止まりました(ーー;) 原因はレギュレータ(社外品)の焼けです。 コネクターと配線も少々焼いてしまいました。 今回は純正品に交換してもらいましたd( ̄  ̄) よく焼けると評判のコネクターも交換して 配線はメインハーネスの分岐までを 新たに引きなおしてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 16:39 ★こうめてるぞう★さん
  • 嬉し恥ずかし初めてのブレーキスイッチ交換♪

    動きの悪いリヤブレーキスイッチを交換します。 サクっと取り外しました。 取り付けます。 調整して完了♪ やはり新品は動きが良いですね(^-^) 64381km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 04:26 ★こうめてるぞう★さん
  • ハンドルスイッチを綺麗にしよう

    とりあえずバラします( ´Д`)y━・~~ メーター裏にカプラーが2個あるので アッパーカウルを外さないと取れないんですよね(ーー;) 画像はカプラー取り外し後ですd( ̄  ̄) ハンドルスイッチを取り外し 掃除をする為に分解します。 ケース内部にはかなりの埃が(^◇^;) ウインカースイッチ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月23日 16:50 ★こうめてるぞう★さん
  • 温かくして冬を乗り切ろう・・・その2

    先に付けているETCの配線と同じ様に エアクリーナーBOX横を通します。 スパイラルチューブで保護しておきました。 ここを通してハンドル近くまで配線しました。 タンクを戻して固定します。 配線を噛まない様に気をつけて(^ ^) グリップヒーター付属の配線が長くて嵩張るのですが なんとか纏めて左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 02:08 ★こうめてるぞう★さん
  • 嬉し恥ずかし初めての電熱ジャケット取り付け

    遂にパンドラの箱を開けてしまいました😁 昨シーズン同僚たちが買って好評だった ヒートマスターの電熱ジャケットです👍 2りんかんの早期予約15%オフで 購入しようと思いましたが メルカリに良いのがあったのでつい😅 付属品はこんな感じで。 配線は未使用でした。 サクっと配線します。 7. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 05:11 ★こうめてるぞう★さん
  • 電源くん4取り付け

    ツーリング仕様になる為に。やっと取り付けします。 ギボシ加工する為にわざわざ買いました(>_<) 電源はヒューズから頂きます( ^ω^ )プラス側はギボシ加工、マイナスはバッ直で。 ヒューズ電源取り出しにこいつ。 配線の保護にはこいつ。 フロントシート取り外し。 かなり端折りますが、カウル脱着。サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月28日 11:08 ナッシングスさん
  • 嬉し恥ずかし初めてのUSB電源取り付け

    クアッドロックを取り付けたので 今まで音声のみだったナビが 画面で確認出来る様になりました。 と言う事は、バッテリーの減りが早くなります。 なのでこれを取り付けます👍 デイトナの2口タイプにしました。 ブレーキスイッチから電源を取るタイプなので プラス線を調べます。 が、取り付けてみると不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 06:13 ★こうめてるぞう★さん
  • キジマグリップヒーター修理

    高知の帰り道で気がつきました。 電熱グローブでも少し寒い区間があったので 手のひらを温めようとグリップヒーターを使おうとしたら電源が入りませんでした😅 電熱ジャケットとグローブで電気を使いすぎているから 保護回路が働いたのかとも思いましたが グリップヒーター単体でも電源が入らなかったです😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 04:08 ★こうめてるぞう★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)