ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBR250R

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    最大排気量がライダーを唸らせる!BMW R18のガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! BMW R18のご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 17:24 REVOLTさん
  • 【備忘録】フロントブレーキパッド&フルード交換

    走行距離 40,607km デイトナ赤パッド¥2,682 Hondaブレーキフルード ウルトラ BF DOT4 キタコ シリコングリス、ブレーキパッドグリス ピストン戻し キャリパーピストン脱着ツール エア抜きポンプ、チューブ 1 マイナスドライバーでキャップを緩めて外し、六角でパッドピンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 09:41 ロバぞうさん
  • クラッチディスクオーバーホール点検とそれに伴うエンジンオイルとクーラント液交換。

    走行距離60,000kmを超え、そろそろクラッチディスク交換だろうとクラッチケースカバーを開けてみることにした。 それに伴ってエンジンオイルとクーラント液は交換になる。 エンジンオイルとクーラント、さらにクラッチワイヤーも外してようやく。 初めてクラッチケースを開けた。 開けてみて気付いたのだが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 13:44 しょんぱいさん
  • オイル交換

    43668kmにて交換 次回46600kmでオイル&フィルター交換 ややフロントタイヤの溝が怪しいのでもしかしたら交換するかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 11:46 学生ライダーまつみさん
  • 【備忘録】エンジンオイル&フィルター交換とチェーンの注油

    走行距離 40,596km(前回 39,076km R4.9.10) Honda 純正 ウルトラ G2 10W-40 (1,180円/L) 使用量 1.5L(残量1.5L) キタコ (KITACO) K-PIT オイル交換フルSET(¥1,205) ・オイルエレメント:H-07 ・ドレンワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 13:54 ロバぞうさん
  • ブレーキホースクランプ交換

    ブレーキホースのガイドの取り付けボルトが破断してしまい、補修しようとしましたが、クランプが安かったため、補修せずに丸ごと交換しました。 ボルトとクランプのパーツ番号です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 18:32 中つ国の馳夫さん
  • リアブレーキパッドピンボルトの交換

    リアブレーキのパッドピンボルトの動きが悪く、リアブレーキのキックバックがふにゃるため、新品に交換しました。 ピンにはブレーキグリスを塗り、はめ込み後、余計なグリスを拭き取りました。 ピンのパーツ番号です。 ピンの先に付くOリングのパーツ番号です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 18:27 中つ国の馳夫さん
  • チェーンメンテ

    いっぱい遊んだので チェーンメンテしますね。 綺麗そうに見えるけど 結構汚れてる。 ウエスで拭き取ります。 今回もこれ♪ しばらく馴染ませます。 余分なルブを拭き取って終了。 90958km 前回より1177km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 10:39 ★こうめてるぞう★さん
  • ラジエーターファン手動スイッチ取り付け

    オーバーヒート気味なのもやっとで解決したので ラジエーターファンを手動で動かす為のスイッチを取り付けます。 まあ、買っていたから取り付けるんですけどね🙄 デイトナのこちらのスイッチにしました。 跨った状態で取り付ける位置を確認します。 ここなら走行中でも操作出来そうです。 目立たないし良い感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 04:08 ★こうめてるぞう★さん
  • ラジエーター清掃・・・その2

    冷却水の水路が綺麗になったので ウォーターポンプやラジエーターホースを 元通りに戻しました。 今回ドレンのワッシャーも交換しました。 続いてサーモスタットを交換します。 エンジン載せ替え時に交換したばかりですが念の為に。 セットします。 Oリングは先日交換したので そのまま使います。 復旧し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 05:57 ★こうめてるぞう★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)