ホンダ CBR650F

ユーザー評価: 4.13

ホンダ

CBR650F

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBR650F

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • スリップオン計画と角度調整

    お手本になるモリワキのサイレンサの出っ張り具合 エキパイまでモリワキのまま、サイレンサを社外に替えます。 たしか角度そのままだとこんな感じ すり抜け怖い。右に転んだらエキパイまで割れそう 角度を付けて直したの図。 鉄工所さんにお願いするより既製品を組み合わせた方が安い。 もう5から10度内側に角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 22:11 バリオスプラスさん
  • カウルを外して洗いました

    寝かせてあるCBRを起こします。 清掃前汚れ 外して洗います。 土ぼこり スポンジに土ぼこりが染み込んで洗ったら黒い水が出ました 風呂場で洗います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 22:07 バリオスプラスさん
  • エンジンオイル交換

    年に1回のオイル交換。 今回はオイルフィルターの交換は無しです。 ホンダ純正ウルトラG1を使ってます。 そんなに飛ばしませんし。 2.6リッター使用します。 ワッシャーも交換します。 8192キロ。 備忘録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月2日 11:10 黒AWさん
  • 復活同時にハンドル交換

    バロンに頼むと、バロンは全車陸運持ち込み、社内工場で車検とはならない。 構造変更とはナンバーの付いている車両の変更。今回はナンバーを切ってから改造して車検受けるの流れ、予約はネットで中古新規で予約。寸法や重量を検査する。 検査レーンではスピードメーター検査の時に左足から出てくる板を踏んだまま、メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 11:55 バリオスプラスさん
  • シート張り替え(2回目)

    冬季集中整備の最後の項目。 これは現状です。 CBR650Fのシートはツアラーなのに何故かスポンジはやたら硬く、シート表皮は滑りやすく、パターンも悪いのかタンデムシートとの間がやたら張られています。 これが嫌で5年ほど前にサトーシートさんというお店でウレタン追加、表皮変更、切り分けパターン変更等を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 20:02 タクト2さん
  • スパークプラグ交換、エアクリーナー点検

    走行距離は1.5万キロですが10年経ってるのでスパークプラグを交換することにしました。 まずはエアクリまでばらします、 エアクリを固定しているネジが外れず・・・ ドライバーが全然ダメだったんですが、Tレンなら行けるのではと思い、使用。成功。 このファンネルを固定しているネジが硬かった エアクリボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 21:46 タクト2さん
  • リアブレーキホース交換、フロントブレーキレバー清掃注油

    私のCBRはSTRIKERの650R用のバックステップを組んでます。でも、そのままだとホースがパツンパツンで後ろの2箇所が使い物になりません。ホースを延長するのも手の一つですが、延長治具のようなものだと見た目も取り回しもよくありません。そこで良さそうなのが、650Rのブレーキホースです。 同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月1日 03:02 タクト2さん
  • 色褪せの塗装

    前からやろうと思ってたヘッドライト周りの色褪せの所を塗装します。 ライト周りの隠れてるとこも塗装したいので、ライト周り部品を外そうと思ったらこの辺から外す必要がある? 外せました。 ライト、ETCとか色が付いて欲しくない所はマスキングしました。 ペーパーで表面を荒らして脱脂しました。 塗装が飛んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 16:54 野次馬猫さん
  • タイヤ空気圧&チェーン給油

    2024/11/25 OD34725km 空気圧チェック&チェーン給油

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 13:42 MINI008Rさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)