ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リヤブレーキパッド交換

    今回取り付けるパッドです。マーベルのジムカパッドらしいですけど、詳細不明…この時点で15時、晴れ晴れとしていました… ローターの裏側についているカバーをはずして、12mmのボルト2本外すだけで、キャリパーは外れます。ここまでは簡単です。しかし、この後ピストンが回らず、悪戦苦闘(雨まで降ってくるし) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月25日 23:47 やなこうさん
  • ブレーキパッド交換(フロントのみ)

    ジャッキアップ後ホイールを外します。 使用工具は12mmのメガネスパナ。 多分大丈夫かと思いますがたまに共回りしてボルトが 緩まない時があります。 その時は19mmの片口スパナで固定する必要があります。 一度も交換歴がないとボルトにネジロック(ボルトの緩み防止の接着剤みたいなもの)が塗ってあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月11日 13:54 kou@EP3&軽さん
  • ブレーキパッド交換

    これ買ったよ。 これと これも買って、 (ま、今回の為だけじゃないけど) こんなのや こんなのも用意してみた。 わかりにくいけど、リアのピストンを戻すのを楽~にしてくれるお道具。 実際、楽~!だった♪ 安いのでおすすめ! はずしたフロント。 やばかった~(*_*; RIGIDのメタルパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月3日 22:04 alysionさん
  • ブレーキパッド交換(リヤ)

    ホイール外してジャッキアップ! スパナでサクサクとボルト解体します。 使用工具 12のメガネスパナ 17の片口スパナ 画像取り忘れたのでその内に・・・(滝汗) ボルト解体したらキャリパーを外すのですが・・・ サイドブレーキが効いたままだと外れないので 解除。 解除すると車が動き出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月15日 22:59 kou@EP3&軽さん
  • フロントブレーキ 交換

    プロジェクトμ 換装しました(o^^o) 車検対応品の中で一番耐熱温度が高い物だと思います。 182173km ライムグリーンがいい感じです^ ^ 一般道でのブレーキペダルのタッチと効き具合が良かったです^ ^ あとは、別の場所で試してみたいですw 因みにプロジェクトμにした理由は、インギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月1日 22:56 シャクレイさん
  • リアブレーキ パッド・ローター交換

    始めてリア用 タイプRDを使ってみます ローターは去年のスカラポイントで交換したPDローター 毎度の作業で工数は段々かからなくなってきてます(笑) 今回はトラブルもなく片側30分作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 22:21 おっは~さん
  • ブレーキパッド交換

    5000円パッドではいまいち効いている感じがしないので、メタルが入っているものを探してたんですが、エンドレスやプロμは高い…ということで、アクレのフォーミュラアクレに交換しました。 パソコン不調なので、画像は後ほどアップしようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月20日 00:44 ぽんちぃさん
  • フロントブレーキパッド交換

    IDI 0X SC6 岡山国際2回、タカタ1回使用済みの中古に交換 走行距離 216,088Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 23:30 シロEKさん
  • DIXCELブレーキパッド&ローター交換

    購入時からブレーキ甘い気がしてたけど軽自動車に乗ってる期間が長かったので気のせいと思い放置してましたが、主治医のグランドスラム伏見のスタッフの方に試乗してもらったら「これブレーキ効かないっす、止まんないっす、怖いっす」との事。。。。気のせいじゃなかった!( ゚д゚) で、交換に踏み切ったわけですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月15日 23:24 kametenchoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)