ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター交換

    最初の状態。 キャリパー外して、パッド外して、キャリパーサポート外して、ローター外して。 外したローター。 新品をつけて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月17日 20:55 Makotoちゃんさん
  • フロントブレーキローター交換

    ローターがレコードみたいになってきたので交換します まずタイヤ外して先に+のネジを外しておきます(固着してたのでショックドライバー使いました 次に頭12のボルド2本外してキャリパーを外します 外したキャリパーはS字フックで吊るしておきます 次にパッド外してパッドがついてるフレームみたいなやつ外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 15:29 餅。さん
  • フロントローター交換

    ホンダ純正 研磨1回目 (岡山国際2回 タカタ1回使用後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 23:43 シロEKさん
  • ホンダ純正 新品 フロント

    ブレーキローター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 19:34 シロEKさん
  • フロントローター交換

    ディクセルの新品ローターに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 21:23 kiyotaka@pp1さん
  • セルディクのしまうらのろーたー

    キタ先輩から廉価で譲っていただいたローターに交換します。ディクセルのプレーンローターです。 キャリパーを外して、皿ネジを緩めます。 CRCをしみこませて、インパクトドライバーを使います。 外れました。ハブ丸見え。 よいではないか~ 生まれてきてごめんなさい 皿ネジはスレッドコンパウンドを塗布し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月27日 02:11 あどば~んさん
  • リアロータ交換

    リアブレーキロータ、純正部品を使います。 品番は42510ST7R00です。 箱から出して、脱脂しておきます。 キャリパーを外して、インパクトドライバを使ってボルトを外します。 全部外すとこんな感じです。 新品ロータを取り付けます。 キャリパーを取り付けて パッドを入れて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月21日 15:37 つよんさん
  • EGシビック  ブレーキローター&パッド。。。カバー?

    DIXCELローター&パッド交換。 ローターを外し・・・・ こちらを取り付けます!! 古いEGなので・・・ ローターが目立ってます! ebayで買ったカバーを着けてみた・・ これもあり?かな・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 15:24 BLISTさん
  • ブレーキパッド・ローター交換

    やろうやろうと思ってずっとやってなかったところ サビサビ+警告灯点灯ということでようやく交換しようと パッドはまだ使えそうだけどローターの摩耗がひどく段になってます なによりも見た目が悪い キャリパーもキレイにしたいけど それはオーバーホールのときにしよう そうしよう 色が落ちないよーにキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 21:38 k_tsukaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)