ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーのピストンを空気入れを使って外す

    キャリパーのピストンは、空気入れで外せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月31日 19:29 myEG6さん
  • ブレーキマスターシリンダーオーバーホール

    セイケンのマスターシリンダーリペアキットを使います。 納車時にオーバーホールしてもらってもうすぐ三年。 そろそろオーバーホールしたかったし、色々部品を外してて作業がしやすい状態だったので敢行! ちなみにこのキット、必要なものが全て入っています。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 19:02 タケ@KB1さん
  • キャリパー・マスターシリンダーOH

    走行距離 150930km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 10:00 ちゃまEK9さん
  • ブレーキキャリパー オーバーホール

    ブレーキパッドを交換してから随分経っているので、キャリパーのオーバーホールとパッド•ローターの交換をしてみました。 オーバーホールしてる間乗れないのも困るので、オークションでキャリパーを入手しました。EG4 VTi(ABS無し)は見つからずEK3の物です。他にフィットのGD2、3、4も同じキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月25日 16:03 うえだ TK4さん
  • 中古EG6キャリパーOH

    中古のEG6キャリパーに仕様変更の為、OH。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月23日 19:23 なしお君さん
  • ★ブレーキ(リア、左)のオーバーホール

    見積りを出してもらいました。 作業は13日の予定。 キャリパー交換がベストですが、部品はすでに生産中止。 解決手段としては、  ①解体部品の活用  ②個別部品の交換 ①は解体車体自体が無いと予想されるので②を選択。 <金額> 部品代:  7、552円 技術料: 12、600円 値引き:   -1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 18:02 はんちょ~さん
  • キャリパーオーバーホール

    オーバーホールで1番時間かかるのは洗浄ですね。 あとはピストン一個だから簡単です。 ピストンのダストブーツをきちんと溝に入れるのが重要です。 完成。外側のパッドの背中だけ塗るのが定番になってきた(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月7日 19:43 トアルさん
  • フロントキャリパーOH

    清掃だけですが・・・ まずはブラケット部。洗浄剤で洗ったところです。 ストレートなどで洗浄剤が売られています。 シリンダーは専用工具が楽でいいですよ。 電動ドリルが必要ですが・・・ 周りはドリルやルーターにブラシつけて研磨します。 細かなところは手持ちブラシでまめにやりましょう 精度を気にするとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月18日 21:39 kome_s53さん
  • キャリパーOH

    走行距離:96000km 先輩方の整備手帳をお手本にフロント、リアをOHしました。 シールやブーツ、フルードのみ交換。 部品代は1万程度。 エア抜きは友達を誘ってやりましょう(笑) 一人でやるとヒジョーに地味だ・・・しかもメンドイ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 23:43 takashi4482さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)