ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキマスターシリンダー・マスターバック交換

    ブレーキを踏むとペダルが床近くまで下がる上に右前と左後しか制動が利いてなかったので交換することに。 さらに交換ついでにマスターシリンダーの容量を増やしてみる。 シリンダー+マスターバックをASSY中古で用意、送料込みで3,150円でした。ブレーキフルード0.5Lは980円。 ちなみに部品はオルティ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月5日 22:48 篠崎@トロシビックさん
  • ブレーキランプが常時点灯・・

    恒例の車点検を実施してみた・・・ マフラーが息継ぎしてた為、プラグをワイヤーブラシで磨き倒し 異常は解消!! マフラーの音は問題なし、イイ音してる~~笑 テールを見た瞬間・・・ ブレーキランプ+テールランプがつきっぱなし~~泣 行きつけの車屋に相談・・・・ ブレーキスイッチ周りが怪しいと判 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月5日 17:54 janjan828さん
  • ALB (ABS)撤去

    シビック購入時より、とても邪魔だった存在… 車が届いた時に興奮してたけど、発見して唯一ショックだったこのALB。ALB装着車の存在すら知らなかったのですが…笑  でかいし邪魔だしただでさえ狭いエンジンルームを更に狭くしているにくい奴。 調べてみても全然情報が無かったので、部品屋さんからパーツリスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月20日 08:34 けーたろ@5150さん
  • EK9に油圧サイドを付ける!No.1

    材料の調達 油圧サイド本体 プロポーショニングバルブ ブレーキパイプ フレア、ジョイント他 とりあえず内装をバラす ABSの配管を確認 X配管になってる フロント側左右を三又でつなぐ。マスターのフロント側を使用。 フロントの処理はこれで終わり リアは純正Pバルブからキャリパーに行くパイプを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月8日 21:24 トアルさん
  • EK9に油圧サイドを付ける!No.2

    フレアナット入れてからフレア加工 曲げ マスターのリア側からとリアキャリパーへのパイプをつないだ三又からの2本を室内に ATなのでクラッチマスターのメクラから室内に入れた 室内側もフレア加工。 ここからはジョイントでつなぐ。足りなかったのではなく整備性を考えてます!! 曲げ ここはセンターコンソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月8日 22:13 トアルさん
  • EG6にDC2のマスターバック②

    燃料フィルターをずらしてブレーキパイプを曲げてよけてやっとDC2のマスターバックが入りました。 DC2のマスターシリンダーも取り付けます。ブレーキパイプを慎重に曲げて取り付け。 装着されていたマスターシリンダストッパーは装着不可です。元よりだいぶ手前までシリンダーがきています。 とゆうことでEG6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月20日 21:58 トアルさん
  • 漢のカッチカチ仕様

    冬に備えサイドをフリーにできるようにスピンターンノブもどきを自作 ホーマック内を練り歩くこと数分、いいもの発見 安っぽさ全開! 次にサイドの引きにくさを改善 ダイソーでゲットしたチャリのサドルをおもむろにサイドの上に置き、マジックテープでこれでもかと締め付けてみる 漢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月24日 14:33 涙目ワークスさん
  • ブレーキマスター交換

    今回手配したのは、イタリア製OEM これです 外観は大雑把な作り、機能部分だけ位置が合っているような感じ カップが、割れてます…泣 仕方ないので、ついてた物からカップだけ流用です 中身も同じような感じ 細かい事気にしない人ならコスパは良いです 無事交換終了です 202056km 80ユーロ イタリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:02 たっち@E-EG6さん
  • EK9ブレーキマスターシリンダー流用

    EG6のブレーキマスターシリンダーはASSYはもちろん補修用の部品も既に廃盤のため今後の維持をどうしようかと悩んでいたところ、SNS上でEK9等の純正ブレーキマスターシリンダーが流用できる事を知り真似させて頂く事にしました。 EK9用として知られているマスターシリンダーですが、部品番号を調べてみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 15:43 はねっち。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)