ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 98 Civic: Axle Shaft Seal, RH Side @119728

       右前駆動軸ブーツ交換ついでに、Shaft sealを交換する事にした。 イキナリだけど、マイナス ドライバーでコジたら外れたシール。 シール外したら、ATFが流れだした。 オヨヨ。 全く予期してなかった。 慌てて、下に受け皿を設置。 新しいシールは、巨大ソケットを使って軽く叩きながら装着する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月20日 21:40 TCM Markさん
  • 98 Civic: CV Axle Boots, RH Side @119728 (続)

       留め具は、専用工具で締め上げ、緩まぬよう加工する。    これ、使うの何十年ぶり❕❓  ( ´∀` ) 昔は、駆動軸がとても高かったからね、ブーツ交換を何回もしたわさぁ。 ( ´∀` ) 外側ブーツに大小留め具を施した後、内側ブーツの小さい留め具を通し、内側ブーツを装着。 そして、外したベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 21:12 TCM Markさん
  • 98 Civic: CV Axle Boots, RH side @119728動画あり

       先日のオイルパン ガスケット交換時に右前駆動軸のゴムが裂けているのが発覚。    中のグリースが飛び散っている。放置するとこの箇所が異常摩耗し、カタカタと異音を発生する様になる。 岩石オートから新品駆動軸を買うか、ブーツを買うか❓ 価格比較をしていないが、今時の駆動軸は安価。作業自体は、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月20日 20:50 TCM Markさん
  • クラッチスレーブシリンダー 交換

    約30万キロ無交換の為今回交換する事にしました。(クラッチマスター、クラッチ交換は以前実施済) クラッチ交換から10ヶ月スレーブシリンダーあたりから鈴虫が鳴くような音がし始めた為、レリーズベアリングを疑いましたが交換したばかりなので可能性は薄いと感じました。また、クラッチを切ると音が消え離すと音が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 23:24 kencbrさん
  • リアハブ交換

    左後ろのリアハブから異音していたので交換です 私のシビックはリアトレーニングアームをピロ化にした時ベースをEG使いました。 そしたらスピンドルの太さは変わります。 28mmから30mmですのでEF用のハブは使えません 間違ってEF用を発注したら案の定付きませんでした! EFとEGトレーニングアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 12:20 かんないさん
  • クラッチ交換

    先月にやった作業です クラッチがズルズルでペダル離すまで繋がらなかったので、オクでディスクとカバーの新品デッドストック探して交換しました。 クラッチケースは30年分のダストで超汚い 笑 レリーズは海外通販で見つけたんですが、納期と送料で今回は見送りです(^_^;) エスロクとかのミッション脱着に比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月25日 09:20 米[Rice Rocket]弾さん
  • シフター取り付け

    下回りの清掃&錆取りにほぼ1日かかりました😩 やりだしたら気になる所が次々と、、、 塗装自体はアンダーコートなので時間はかかりません。真ん中の所は元々素地?が見えている状態だったので塗りませんでした。マフラーの熱とかの関係かな? そして、シフターの真下にマフラーが通っているので遮熱シートを張りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 00:55 EG6さん
  • クラッチ類&フライホイール交換+レリーズOH

    おそらく約17万㎞走行で1度も交換してないクラッチ。 数年前からジムカーナロケットスタート時にものすごいジャダるし、最近は街乗りでもなんとなくヌメヌメしてる気がして、車検のタイミングで交換。 物はEXEDYの純正相当品。 合わせて純正ベアリングも交換。 ついでに純正フラホイールも新品に(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 22:42 taiciviさん
  • バックライトスイッチ交換

    数ヵ月前のことですが、日課の夜の出動(?)の帰りにバックランプが左右共に点いてないことに気付きました。 バック球はLEDに換えているんですが、片方切れていたのに気付かずしばらく乗ってたのか、はたまた両方同時に切れたのか・・・まぁ次の日に換えようと思っていたら、通勤して会社の駐車場に停める時はちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 20:40 ハリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)