ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチ周りの点検、クラッチオイル交換

     H29.10月。  これも一連の油脂類交換/点検作業の一環で、オイル交換と合わせ、システム全体で漏れなどがないか確認しましたが問題なしでした。  ただし、レリーズベアリングからの音(ペダルフィールもわずかに違和感)はまだ低レベルなので、次に復活させる時にグリスアップか周辺部を交換させることになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 01:00 miracle_civicさん
  • パワステフルード交換

     H29.10月。  これも他の油脂類交換と同時作業です。オイル漏れのチェックも同時に行い問題はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 00:49 miracle_civicさん
  • ミッション内部からの異音

    EK9ミッション内部異音点検 回転周期でカラカラ音 ミッション降ろし いろんなものが付いていてちょっと時間かかった。 そして、 ミッション開けるのに大苦戦。 なぜでしょう? こいつが折れてたから! 異音ってまさかこれ? クラッチ、フライホイール外してみました。 ATSのカーボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月16日 19:37 トアルさん
  • 98 Civic: MotorKote in ATX @121305

    摩擦性能~効率にWet Clutch機能が依存しているATX。 MotorKoteの説明文には、その使用をも記述してあったが、今まで超滑々潤滑剤投入には、怖気づいていた。 「クラッチ 滑ったらアカンやん」って。 でも、とあるYoutube先生が投入して滑らかになったと言うので、自分も入れてみた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 07:03 TCM Markさん
  • 98 Civic: Lucas Treatment @120280

    消しても消しても尚 点灯するCEL 新調したScannerでも同じCodeが出る。 P0700とP0740 過去に色々やったが、効果なし。 なので、コイツを投入する事にした。 前持ち上げて、、、、。 入れるのと同量を抜く。 クルマ降ろして、投入。 結構ドロドロ。 硬めな添加剤。 ボトル逆さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 23:14 TCM Markさん
  • パワステポンプ、配管取り外し

    電動パワステを取り付けたので 油圧パワステのポンプと配管は外します。 いや、ポンプと配管外したいから 電動パワステにした、が正しいか。 エンジンオイルうわ抜き用ポンプで パワステフルードを吸い出しておくと 漏れが少なくて良いです。 それでも漏れるからウエスは必須。 ベルト外したら見えてるボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 23:37 カッズさん
  • 98 Civic: Added ATF @111068

    カストロ トランズマックス。 ホンダ、トヨタ、日産用。 1/2Quartぐらい 入れた。 🅼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 18:01 TCM Markさん
  • キャンバーシム

    インテのリアディスクをホーシングごと移植すると、左右それぞれ1cmほど外へ出ます。 結果、6J+38あたりのホイールに185/60-14の超標準的な組み合わせでもGがかかるとフェンダーに干渉してしまうのです・・・ 勿論、純正車高なら問題ありませんが。 よいしょ!よいしょ! 反対側も頑張って・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 21:09 KS STARTさん
  • ミッション修理

    先代シビックに付いていたミッションに手を付けることにしました。解体屋に持って行かせるときにエンジンミッションを予備で保管しようとしたときに、ドラシャインボード側が何をしても抜けないため側だけ残して切り離してました。少しでも中の状態が確認出来るかと思い割る準備。 もう何やっても割ることも出来ないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 21:42 さがすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)