ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換(アドバンネオバAD09)

    アドバンネオバ AD09 10うん年ぶりのネオバ さてどんな感じかな? 254600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月17日 17:50 シャクレイさん
  • CF-48 ネジ穴埋め

    無限 CF−48にはエアーカウルを付けるネジ穴があります。 カバーが無いので、ネジだけ付けてみました。 ネジのサイズはM3.5×10 ちょっとオシャレになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 19:04 シャクレイさん
  • 夏用タイヤへ交換

    安定の無限CF-48です^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 13:25 シャクレイさん
  • エアゲージ購入

    だいぶ前から買おうと思いながら何となく先送りにしていたエアゲージを買いました。^^; 型番はエーモンのエアゲージ6777。 開けて持ってみるとスチール製ということもあり、結構ズシリとした重みがあり1,000円以内でありながらなかなかの質感があります。(笑) 先日、早速使ってみたところ丸1日以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 23:16 yama1115さん
  • リアトレーリングアームブッシュ交換

    リアトレーリングアームのブッシュが経年劣化でヒビ割れているため、今回は自力で交換をしました! まずはひたすら足回りを外します。 アームからブッシュを外す際には、圧入機を使用するらしいですが、今回は手作りの自作取り外しキットとプーリー抜きを使用して作業します。 ・パイプ⇒廃材 ・鉄板⇒廃材 ・溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 22:35 たかぼーくんさん
  • ローダウン車用油圧ジャッキ購入

    15年以上前から油圧ジャッキは持っていますが、今の車で純正スポーツサスペンションを付けて少し車高が下がってからはジャッキが入らなくなってました。^^; トルクレンチも買ったことだし、ローテーションをやり易くする為にもローダウン車用油圧ジャッキを購入しました。^^ 外箱はこんな感じ。 メーカー不明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 23:15 yama1115さん
  • トルクレンチ(BAL No.2059)購入

    トルクレンチを購入しました。 BAL ( 大橋産業 ) No.2059 https://store.shopping.yahoo.co.jp/autobacs/4960169020591.html 先日ホイール込みでタイヤを購入した時に某ガレージでトルクレンチを借りて締め直しましたが、自分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月10日 11:28 yama1115さん
  • 窒素ガス充填

    以前のタイヤにも窒素ガスを入れていて少なからず効果を感じていたので、今回交換したタイヤにも入れてみました。 入れたのはうちから5分くらいの場所にあるオートバックスのタイヤ専門店。 4本で2,000円と大体の相場ですが、改めて入れようとすると高く感じますね。^^; 場所も近いので店がなくならない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 20:59 yama1115さん
  • 貧乏DKC

    FFはやり易い♪ ※両手で持たないともってかれます。 仕上がり もう少し削った方がイイ気がするけど、そこが貧乏性(笑) 1本5分くらい 電動カンナより良いのはガタがほぼ無し♪ 2本分 必需品 ほうき・チリトリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月17日 15:45 みやうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)