ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - シビック

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 冬眠前の徹底整備に向けたチェック②

     前記事の続きです。  フロントからリアに目を移すと、ロアアームやパネル端部にやや浮き錆が見られます。こちらもブッシュ類は問題ありません。 これは同じスリーラスターを厚塗りしていて、数年前にフロアの鈑金をする直前のシャトルですが、既に錆が発生しているところは保護しきれず剥離していました。  とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 22:30 miracle_civicさん
  • 走行テスト

     H27.8月。  ちょっと暑い中でしたが、久々にこの車で買い物に出掛けてみました。  全てがダイレクトで、なおかつ軽いので回しながら走るのは気持ちいいのですが、下のトルクがないため、最初の動き出しは今どきのペースに付いていくのはちょっとしんどいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 22:38 miracle_civicさん
  • 冬眠前の徹底整備に向けたチェック①

     H29.9月~  21年で13万km程走行しています。  排気系、足回り、ブレーキ関係もちろん、ラジエターやエアコンコンプレッサやコンデンサなども交換していますが、改めてチェックをお願いしました。 取りあえず足回り、ブレーキの異常は認められず、錆処理をすることとしましたが、ドライブシャフトだけは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 00:15 miracle_civicさん
  • 車検見積とレストア相談

     H27.8月。  丸19年の車検と合わせ、懸案であるの車体底部の大規模修繕を行うことにしました。ということで、鈑金工場の方に来てもらい、工場長と一緒にフロアの錆の状態を見てみました。  なお、アウターパネルには錆が全くないのですが、 「防錆処理の違いから、平成10年代前半のホンダ車より錆には強い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 20:12 miracle_civicさん
  • 車検見積りと長期保存に向けた車体の状況確認

     H25.6月、12.3万km走行。  Z1の点検・整備と入れ替わりで、車検の見積りをお願いするとともに、長期保存に向けた錆の調査として1泊で車両の隅々まで見てもらいました。 まず車検への対応としてはラジエター水漏れ程度で、配管やバンドも劣化しているのでこれを機に一式交換することに。 次は問題の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月11日 00:31 miracle_civicさん
  • こちらも12ヶ月点検

     Zと入れ替わってチェックしてもらいました。Dの工場長から「点検少なかったので助かります☆」と感謝されましたが(^^; こちらはミラー格納不良、ブレーキフィールの異常があったのと、そもそも錆の問題があるのですが、  ・ RRブレーキキャリパ固着により引きずり→パッドの異常摩耗  ・ ミラーについて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 01:12 miracle_civicさん
  • B18C 改造公認

    ディレチャレのために換装したB18Cエンジンの改造公認を取得しました。 事前の書類審査は何回も修正して、ついに合格をもらった時はニヤニヤでした。 慣れちゃえば簡単なんだろうけど、初めてなのでとても苦労しました。笑 車の方はインチキせずしっかり作業してありますので1発合格です。 残りの車検は捨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月6日 20:32 はねっち。さん
  • 試運転がてらの給油

     H26.12月。  11月頭に高速などの融雪剤が散布された道を走らせた後、取りあえず洗車だけはしておいたのですが、積雪や濡れ路面だったので走らせることが出来ず、たまたま冷え込んで路面が完全凍結した隙に試運転がてら給油してきました。 走らせた後にはエンジンの始動テストもしているため、46リッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 22:45 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電等

     H28.3月。  定例的な確認のついでに、バックランプを電球置換え式のLEDに交換してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 20:40 miracle_civicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)