ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • クラリオン srt1633

    クラリオンの公式HPではシビックのリアに取り付け可能とはなっておりません。 カバーが浮いてしまうがカットすれば問題ないでしょう。私はカットしないで浮いちゃってますがね笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 16:25 友三さん
  • iPod対応の物に交換

    ALPINE CDA-117Ji を取り付け。 配線弄りもあったため☆2つで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 02:36 デュッフスさん
  • 1DINオーディオ DEH-P650 取り付け

    元々は上下別体式のHDDナビがついてましたが、iPhoneをUSB接続して音楽が聞きたかったので交換することにしました!! ナビはiPhoneがありますしb 交換前にはバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 グローブボックス、ハンドル下パネル→シフトレバー周りの内装という感じでサクサク外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 00:07 たくMIXさん
  • スピーカ交換

    ようやくカースピーカ交換しました。 イクリプスのE1630GT:(中古品ですが・・・) →純正に対して格段に良くなりました。フロント右スピーカからやっと音が聞こえるようになりました。 もっと早くからやっときゃよかった・・・笑 とりあえずは、安物中古ですが、満足しています。 EG乗りの方、後部座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月24日 18:30 たっち@E-EG6さん
  • オーディオ移設

    前々から気になっていたナビを新調しました! しかしEGシビックは画面が下すぎて見にくい(目線を下げないと行けないので危ない!)ので本来1DINのオーディオが入るスペースとエアコンスイッチパネル部に突っ込みました\(//∇//)\ と言ってもナビは地元を走るぶんには全く意味がないので中華製ナビにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 17:11 umincyuradamaさん
  • RCAプラグ交換(WBT0152CU)

    某氏が買った同じもののパクりで、WBT0152CUを購入。 WBTのプラグの使用は初。^^ https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-sofmap/4907034308330.html 昨日到着したので本日交換。 使用箇所は9255からプリアンプ間のケーブル。 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 20:14 yama1115さん
  • オーディオテクニカ(AT-RXP06)ノイズコントロールプラグ取付

    最近のオーディオテクニカのRexatシリーズは、ちょっと興味を惹かれるパーツがリリースされていますが高級品シリーズの為、高くて気軽に試せるものがなかなかありません。^^; で、これくらいなら試してみようかなと2018年4月に発売されたノイズコントロールプラグAT-RXP06を買ってみました。^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 19:55 yama1115さん
  • デッキ交換

    2DINのコンソールがシフトノブの前なのでノブが画面にカブって見にくい! なのでカーナビはやめてこれに決定 イコライザーなどの機能が充実してるので音質はかなり良くなりました 変えた感想は 前に比べてかなり良く 音圧があって臨場感が増した感じです 音を言葉で表現するのは難しい ラジカセと映画館 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月21日 01:05 k_tsukaさん
  • 最新式KENWOODスピーカー(KFC-RS173)の取付

    KENWOOD製の最新式コアキシャルスピーカーを取付したので一応、適合状況の為に挙げときます。 フロント側に取付です。 ドアパネルを取ったら既存のスピーカーを取り外します。 純正、もしくは純正オプション品が付いている場合、上側のネジボルトを外し、上側に持ち上げることで下2つのフックが取れて外せま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 11:51 ともっこりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)