ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 全塗装 下地 その2

    コツコツとやっております フロントバンパーやらボンネットやらを補修しながら フロントフェンダーの補修もしておきます 譲り受けたときから気になってたところ ぐいっと折り出された感満載なのですぐにでも整えたかった 手取り早く剥離剤使って塗装剥がします いろいろ使ったなかでこれが一番落ちやすいと思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 02:07 k_tsukaさん
  • 全塗装 下地 その1

    初度登録 平成5年 走行距離22万㎞越え 手元にくるまでは サーキット走行やら野ざらしやらで外装が非常に残念な状態に キレイピカピカにするためにも 全塗装します! まずはフロントバンパーから 上下、 フェンダーとをとめてるビスを外せば取れます 外気温センサーを外すのを忘れずに! リップス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 22:54 k_tsukaさん
  • フロントグリルにカーボンシート!②

    ①の続き。 グリルのメッキ部分だけカーボン調に したいんで外します。 裏側にビスが8つあるので外します。 あとは、エンブレムの裏のワッシャを 外せばいいんですが… 簡単には外れません…(^^;) 精密ドライバーのマイナスを駆使して…w 外れた!… けど、あーっ!! 折れたー!!w と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 00:49 りんぼーさん
  • フロントグリルにカーボンシート!①

    まず最初に、フロントグリルを外します。 紫○部分のクリップを外します。 手前に引くようにして、カバーを外します。 黒○部分は直接関係ありませんが、 外しておく方がカバーを外しやすいです。 グリルの両端にビスが付いているので 外します。 写真は運転席側のビスです。 しかし、ドライバー入りません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月25日 00:49 りんぼーさん
  • 全塗装9日目

    塗り残ったバンパーとサイドミラーを塗装しつつ、乾燥時間を利用して部品を取り付けていく。そして完成。後日塗装が落ち着いてからコンパウンドで磨いて終わりの予定。 結局3.5L作った塗料ですが2.3Lで塗り終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月24日 23:21 さがすけさん
  • 全塗装8日目

    引き続き全塗装開始。プラサフの磨き残しがないかを確認後タイヤを外し、ウマに載せてからマスキング。 マスキング前にプレソルで脱脂しておけばガラス面もしっかり養生できるのですが手を抜くと風でバサバサします。 その後前日に調合した塗料をガンにつめて吹いていきます。 ボンネットに塗料が垂れてしまったが垂れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月24日 23:16 さがすけさん
  • 全塗装7日目

    前日残った取りきれないバンパーの塗装を落としてるのも飽きて妥協した。 樹脂類用に硬化剤を変えてプラサフを吹いた。 樹脂類用硬化剤は乾燥が遅いため、その時間で金属類のプラサフを水研ヤスリ600番で修正。 塗料の調色も行う。ニューイモラオレンジパールのパールクリア無し。ただ単にオレンジではなく、 ロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 00:37 さがすけさん
  • 全塗装6日目

    前回の続きでパテモリ修正もフェンダー右側、スポイラー、前後バンパーの塗装剥離からとなりました。 時間を金で解決のため剥離剤使用。 樹脂類には効果はほとんどありません。 液とスクレーパー、高圧洗浄機で金属は落ちました。 剥離したらまたパテ盛りしたあとを発見。 これらにプラサフ吹いて本日終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 00:24 さがすけさん
  • クリア剥げ補修(ビンボー隠しw)

    なんちゅータイトル( ̄▽ ̄) 古いクルマの宿命。クリアハゲの補修です ビンボーで乗ってるん違いますよ汗 ボディのカスタムです!←呼び方変更ヾ(-ω-;)ォィォィ スミマセン。ビフォーを撮り損ねました… アフター♪ つや消し黒に塗装しました 本人大満足だから良しとします( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 21:12 makahiki☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)