ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 2016年仕様無限フロントスポイラー改

    今年も無限スポイラー自作で色々と加工 していました。 とりあえず完成です~ 自作なんでたいした事ないですが(^_^;) 自己満足って事で(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 18:28 ふみゆっちさん
  • 空力と見た目・・・カーボンGTウイング①(準備編)

    散々悩んだ挙句・・・ 最初にしたのは、センターの位置決め。 いわゆる基準点(線)の決定。 コレは絶対に必要なので、色んな場所にセンターラインを引いてやりました。 その次は、仮位置合わせ。 大体こんなもんやろ~~~。 高さ基準はルーフ。 まぁ今のところはルーフの高さで、ルーフに対し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 23:51 くろ6@すたいるFさん
  • ( ´∀`)無限フロントバンパー加工♪

    ( ・ω・)純正バンパーにも付けているランサーエボⅦのエアーダクトを付ける為に穴開けて・・・ ( ・ω・)良い感じ♪ ( ・ω・)クリアーも吹いて・・・ ヒゲも付けて完成♪ ( ・ω・)地上高は純正とほとんど変わらないくらいにしました。 FRP製品なのでいとも簡単に割れるのは困るので・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月29日 14:43 アブ@ら~めんタイプRさん
  • フロントバンパー下に

    夏場は、無限スポイラーにレーシングハマーのGTリップ&自作スポイラーでしたが 冬は外さなきゃ走れませんね。 で、ノーマルバンパーで乗っていましたが やっぱりなんか寂しいな~(^_^;) と言う事でベニヤ板で自作しました(笑) 切ったりと色々やりながら形になって きましたよ~ で完成~(笑) ベニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 21:10 ふみゆっちさん
  • イメチェン

    フロントエアロをちょっとイメチェンしました こんな感じに あまり違いが分かりずらいかもですが ダウンフォースを求めて(笑) リアもちょっと追加してみました こんな感じに~ リア 更にGTカーっぽさを求めて サイドにも とりあえず今日はここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 19:42 ふみゆっちさん
  • サイドフラップ作成 その2

    マスキングの後に、ニュートロンブルーメタリックで塗装 裏も同色で塗装 塗装が乾いたら、ウレタンクリアで塗装の後、研磨 表面はこんな感じになりました。 裏面はこんな感じ 貼り付け前 貼り付け後 ちょっと近くから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:13 シビプレッサさん
  • アンパネ30ミリ下げ

    強度は多分大丈夫。 。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 18:42 笑谷さん
  • リア周り小変更

    リアの自作エアロを 更に自作でこんな物を作ってみました で、完成~♪ こんな感じに 分かりますか? リアのサイドにウィングみたいな物を 追加してみました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 17:51 ふみゆっちさん
  • 空力と見た目・・・カーボンGTウイング④(取付ステー解決編)

    立ち止まっている暇は無い。 頭はフル回転。 部品はフル活用。 変更できる部分は・・・ 今あるもので活用できるものは・・・ 新規に必要のものは・・・ ピーン!!キター!!! やっぱり考えることで解決策が生まれます。 『アングルなんだから、内外逆にすれば上手くいくんでね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月29日 23:36 くろ6@すたいるFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)