ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDバルブ配光調整

    ハイビームをLED化する為、楽天でお安く買ったバルブ。 バルブの位置?角度?が固定なんで、シビックだと斜めに付いて配光が… 見事に斜め!!笑 ハイビームの配光ラインに合わせる為、バルブの取り付け部品を外して、ちまちまと工作中~ でもって、完成!(見た目は変化無し) 取り付け。配光の縦シマラインと揃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 11:15 べっちー@ヤリス黒っスさん
  • 車幅灯・前照灯のバルブ交換

    Amazonブラックフライデーで安かったPIAAの LEDヘッドライトに交換。ポジションライトは前車から引き継いだCATZの球を使用。 取り替え方は車の取扱説明書に記載があります。H4はまずカプラーを抜いて、防水のためのゴムカバーを取り、バルブを固定する金具を外します。 助手席側ですが、パワステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 21:23 Peripariさん
  • シビック カーゴランプLED化

    かみさんからシビックの後ろのランプが暗いから明るくして!との依頼で、LED作成 ノーマル時 6発仕様で頭削りました。 裏です。 接触防止の為、プラ版挟みました 実は大きすぎて入らず、周りを削り無理やり入れました。 装着写真はとり忘れ。 実は後ろというのは、ここではなくナンバー灯でした。 そこは後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月7日 14:17 k-1spさん
  • ハイマウント球LED化

    EG4のハイマウント球はウェッジのT16だったかな?(^^;; ここだけはEG6が羨ましかったり(笑) LEDテールを付けてるので、点灯速度の違和感が嫌いで 今までT16のLED付けてみたり←イマイチ明るいのに巡り合わず… 諦めてT10のLED付けてみたり←もちろん暗すぎNG 球を抜いて消してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月21日 20:29 makahiki☆さん
  • バック球交換

    電球タイプからLEDに交換しました 明るさはアップしましたが見た目が少し気になるところです… 以前装着してたステルスタイプのホワイト球 10年位使ったと思いますが球切れもせずに優秀でしたね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 13:03 makahiki☆さん
  • LED クリアテール 準備編

    LED テールライトはゲート側のライトもブレーキ対応なのでブレーキランプの配線をします。 まず、内装を外します。 室内にそのままワイヤーを這わせるのもなんなので、チューブの中を通します。 緑の線は持ってなかったので、黄色で代用。 特にこだわりは無いんですが、車体側から分岐させます。 ギボジで繋いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月8日 14:33 うえだ TK4さん
  • バックランプ LED化

    EKはバルブ交換が簡単にできます。 ハッチ開けたら、テールライトユニットの真裏の内張りに蓋がついてるだけなんですぐにアクセスできます。 LEDは大抵が極性があるんで、キーをイグニッションまで回してから、ギヤをRにします。 まず、びふぉー。 あふたー ついたらバルブを戻して内張りの蓋を戻しましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 13:29 旧爆音初心者さん
  • フロント周りに

    最近はアストロプロダクツによく買い物に行きますが(笑) 今日もLEDテープを買いに… さっそく取り付けました~この場所に(笑) はい 完成~ってテープ貼っただけです(;^_^A シビックなのに… 光り物好きのオッサンなんで、昼間でも光らして 走っています(笑) フォグのHIDはあまり使っていないな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 18:35 ふみゆっちさん
  • サイドマーカーLED化

    LEDバルブに交換しました。近代的ですね! え?色がおかしい?しらないなぁw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 20:31 LUИAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)