ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アウターハンドル交換

    運転席側のアウターハンドルが… ついに破損してしまいました。 助手席側も一緒に交換。 まだ新品が出ました。 未塗装は在庫なしで運転席側は後期型のブラック、助手席側はホワイトの塗装済みの在庫しかありませんでした。助手席側は塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 19:11 しびろくさん
  • ドアチェッカー交換

    EKシビックの定番リフレッシュを行います。 ドア開閉時に「キコキコ」「ギー」と音が出てきていつもグリスアップで凌いでいましたが、 部品が無くならないうちに交換しておくことにしました。 スピーカーガーニッシュを外し、 スピーカーを取り外し、 マスキングテープである程度位置決めをしておきます。 ボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 22:40 壱五黒市民さん
  • リヤウェザストリップ交換

    部品が出るうちに交換です。 ウェザストリップを外したところに20年分の砂汚れが溜まってます。 濡れタオルで拭き拭きして綺麗にします。 位置決めのマーク(青マーク)があるのでこちらを1番上に持ってきます。 取付状態の確認に入ります。 どの車もそうですが、ウェザストリップ外したら部分的に写真のようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 16:53 壱五黒市民さん
  • 運転席 キーシリンダー整備

    運転席のキーが、廻らずに噛み込んでしまうことが時折発生するようになった。噛み込んでしまうと、鍵をドアに差しっぱなしになり、車のそばから離れることもできなくなってしまう。 ドアの内張を剥がし、ドアアウターハンドルを外す。 アウターハンドルを外側にずらすと(完全に取り外す必要はない)、キーシリンダーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 01:38 广卞廿士十亠卉半与本二上旦上 ...さん
  • ドアロック補修、アウターハンドル交換(運転席、助手席)

    以前からなんとなく違和感を感じてはいましたが、通勤中に立ち寄ったコンビニから戻った時運転席のドアが開かなくなりました。 次の休日にドアハンドルとキーシリンダーに鍵をさして動かしていると、たまたまドアロックが解除されドアが開きました。その時がチャンスだと思い運転席側の内張りを全て剥がしました。 特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 23:13 kencbrさん
  • Rrゲート ウェザストリップ 交換

    経年劣化で雨漏り有りの為交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 20:47 ゆうと_EG6さん
  • ボンネットヒンジ周り錆処理

    ボンネットヒンジを交換しようとしたら えらいことになった… 錆を処理していきます。 EKも古くなったからね…要注意。 因みに逆側も同じく錆びてました。 先ずは周りのシール剤を剥がします。 小さいマイナスドライバーと ハンマーでコンコンと。 発掘作業かな? そして錆びとり 大まかにグラインダー+ワイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月20日 11:41 カッズさん
  • サッシュテープ張替え

    窓枠のテープを張り替えるべく内張りを剥がします。後ろのドアはガラスを外さないと張替えできないのでちょっと面倒です。 画像の印のとこのネジを外し内張りを剥がします。 次にレギュレーターとガラスの繋ぎを外します。 ガラスを外す前に印のレールを外しておきます。でないとガラスが外せません。 あとはガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 22:36 204Wraithさん
  • ドアノブ内部の駆動部破損

    いきなり完成してますが… 外からドアが開かなくなりました。 いきなりのチャイルドロックですね。 内からは開くが外からは… 逆パトカー仕様… 無塗装で交換しましたが、 これはこれで味が出てナカナカ…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 00:57 takashi4482さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)