ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • クスコストラットタワーバー取り付け

    ようやく商品到着。 まず矢印1・2のカバーを外す。 3のカバーも外す。このときプラピン7~10外す。 で前のカバー外したら、ナットの取り付け ナット2ケつけたら仮留めします フェンダー部分各3ケのピンを外す。 特にこの矢印のピン両側外す。 硬いかもね。(ピンは使いません) でバーは微妙に組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月1日 15:54 Nao...さん
  • クスコ ストラットタワーバー

    早速取り付け。 アッパーのナット締めるのに、工具が入りにくく意外と面倒でしたね。 作業時間は、30~40分くらいかな。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月28日 12:50 ピロ73さん
  • フロントアッパーアーム交換

    もう14歳のアッパーアーム、そしてブッシュ。 ゴムも硬化や亀裂があるだろうと交換することに。 アッパーアームごとの交換でブッシュをリフレッシュすることに。 アッパーアームを外すにはタイヤ外して、ダンパーフォーク、車高調、そしてナックルと分離してやる必要があります。 車高調まで外して、あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月23日 00:23 こーしenさん
  • ロアタイバー取り付け

    はい完成 途中の工程をとり忘れました 手順としては純正のボルトはずして間にかませるだけなので非常にかんたんでした おしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月24日 01:44 なか(しびっこ改め)さん
  • フロントロアアームバー~♪

    フロントのロアアームと共締めするだけです(笑) 19mmを2本外して・・・ 共締め・・・ 完成~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月16日 19:24 アブ@ら~めんタイプRさん
  • タワーバー取り付け。

    リアのタワーバーとりつけです。SPOONのヤツ付けました。フロントにも付きましたが、写真撮り忘れたのでリアの紹介。 まず後部シートの後ろ両サイドあるカバーを外すと、写真のように、収納と一緒にアッパーマウント部が顔を出します。 んで、SPOONのヤツは内張りと干渉するので、こんな感じでカッターとかで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月16日 19:34 stin@エスロクさん
  • リアパフォーマンスロッド~♪

    EK9には純正で入っているパフォーマンスロッドですが・・・EK4にはありません(;・∀・) 以前某オークションで購入していたのですが 車体に穴あけ等「ためらい」があったので(笑) 放置プレイでした。 そこで!メーカーで補強しているポイントならヤッパリ「流用」はアリでしょうって事で頂きますヽ(´ー` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月22日 14:46 アブ@ら~めんタイプRさん
  • ピラーバー取り付け

    補強という意味合いよりもハッチから響く、乗ってて不快なきしみ音を無くす、という方に期待をもって導入しました。 EGは内装カットが必要なので、色鉛筆で大体のイメージ切り取り図を書き込みました。 そんでもってカットです。 サンダーつかって線に沿ってガーっとやっていきました。 初めて触ったからうま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月19日 08:02 こーしenさん
  • フロントスタビブッシュ~♪

    まとめて(笑)最近「へタレ」の純正品のブッシュをリフレッシュ~です。 交換するのも純正ですが(;・∀・) 外す前の状態です。 外して新品を比べると「ヘタリ」が分かると思います。変形してますね・・・(;・∀・) なんとも・・・ パックリ開いてます・・・ 新品を組み付けた状態です。 スタビのブッシュだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月12日 21:59 アブ@ら~めんタイプRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)