ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ロワアームバーとHYPER FULLMEGA N1+Rev.との干渉による加工

    取り付け全体写真 ①と②の箇所の拡大写真 クスコの取り付けボルトより5mmほど長いのにしてます。 ボディーとロワアームバーの間に、スペーサ(約1.5mm厚)を2枚かましております。 ③の箇所の拡大写真 その1 ③の箇所の拡大写真 その2 凹み加工+耐熱シート挟みこみ 対策用マフラーでは、上写真で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月26日 18:30 きゆさん
  • タワーバー

    フロント取り付け前です。 純正が付いてます。 取り付け完了! リア取り付け前です。 シビックって後部は、広いんだか狭いんだか? 内装をはずすのが、しんどかった。 後部座席背もたれは、強引に引っこ抜くんですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月8日 22:24 NCP31-GA2さん
  • リアキャンバ調整アーム

    百式自動車さんのものを購入。やたらと高い他社に対してリーズナブルかつ同等の機能を果たす。また丁寧な説明書もプライベータ-には優しい。浮いたお金でサーキット!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月29日 19:01 犬マンさん
  • クスコ ロアアームバー バージョンⅡ取り付け

    取り付け書の紙切れ1枚がでてきたので参考までに・・・ 適応車両 上が前です。 リフトアップして車体のボルト6本を外しバーを取り付けるのみです。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月2日 20:31 ピロ73さん
  • ( ´∀`)リアアッパーアーム交換♪

    今年の冬仕様の為に交換です。 ピロは融雪剤で痛みやすいですからね。 まず・・・ジャッキでリアを上げて・・・ウマをかませてホイルを外してから作業開始です。 アッパーアームを外すだけなら写真「赤丸」のボルトを3本外せばOK~♪ 車体側は固いですが・・・ そして新しいアームを装着! トレーリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月26日 16:08 アブ@ら~めんタイプRさん
  • ( ´∀`)リアアッパーアーム比較♪

    シビックEK4のリアのアッパーアームです。 シビックEK9も同じ物です。 品番52390-SR3-000  アームCOMP、Rリヤーアツパー 品番52400-SR3-000 アームCOMP、Lリヤーアツパー 値段は値段が変わってなければ各2550円です。 汚いのはご愛嬌♪ そしてインテグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月24日 12:56 アブ@ら~めんタイプRさん
  • リア アッパーアームブッシュ打ち換え

    先日の トラブル により、 緊急に取り付けたリアのアッパーアームを付け替えました 本当は、ヤッツケで取り付けたアームをしっかりと、 1Gをかけるだけにしようとしましたが、せっかくなので ブッシュの打ち替えを行ないました アームの取り外しは、簡単 ボディー側ボルト2本 外側ボルト1本 を、14ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月21日 08:30 まあぼおさん
  • リベット補強

    補強場所はまず、ドア開口部。 電動ドリルと4ミリの刃を使って4ミリの穴を。 こんなカンジで4ミリのリベットを穴に入れていって、 エアーリベッターで打ち込んでいきます!! こんなカンジで! ドア開口部はドアモールを取り付け戻したいという気持ちがあったので短いリベットを使いました。 あとはこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月20日 23:50 こーしenさん
  • ロールバー組みつけ

    とある日の、昔々のお話です・・・ 知り合いのお店に持ち込み、バラシ開始♪ 元々リアには何も無いので、作業が楽w 一緒におでも作業して2日で終わらせました。 天張りは付けられない、ビタビタ仕様なので、天井むき出しにします 雨の音がうるさくなりました( ̄∇ ̄; メーターやらステアリングやらオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月18日 22:12 よてぃおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)