ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • SPOON リジッドカラー / リジカラ動画あり

    昨日、興味があったリジカラを取り付けてきました。^^ シビックEU3の個数はタイプRのEP3と同じでフロント8ピース、リア12ピース。 後で感想を書きますが、16年を超えたボロ車ということを前提に解釈してもらった方がいいです。^^; 説明書の通り、1ヶ所に2ピース使うのでフロント4ヶ所、リア6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年5月19日 15:35 yama1115さん
  • フロントスタビライザー強化ブッシュ交換

    フロントスタビライザーエンドブッシュを強化します! 百式自動車のEF9用を購入しました(*‘∀‘) 現状は特に支障は無いみたいですが、交換したいので、交換します(*^_^*) ステアリングレスポンスの向上を期待です!! スタビの上下のネジを緩めてスタビから外しました。 ショックの止めてある下のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:52 たかぼーくんさん
  • リアロアアームバー 取り付け

    半年熟成させたリアロアアームバーを取り付けました。 作業は単純で、 ①ロアアーム×サスメン締結ボルトを左右抜く ②穴位置合わせしながら、補強バーを共締め。 ③1G締めしたほうがよいと思われる 実は初めて、ついにやらかしたので戒め&反省としてありがち?な注意点… ・不安定なジャッキアップ姿勢の時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 18:54 taiciviさん
  • タワーバー

    タワーバーをつけてみました\(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 17:50 矢澤さん
  • ピラーバー 取り付け (中古)

    中古でピラーバーを入手しました。 多分、百式のだと思います。 出来れば目立たせたくないので、黒のカーボンシートを貼ってみました。 取り付け後、予想通り目立たず馴染んでます。 ルームミラーがチョット見にくくなるとの話を聞きましたが、確かにチョット視界が妨げられます。まぁOKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月31日 16:01 うえだ TK4さん
  • タワーバー交換

    納車時に付けていただいたDC2R純正を外して SiR純正に変更w さらにグループAマシンチックに(笑) 多分SiRのが軽いし溶接仕上げだから強いと思われます\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:23 タケ@KB1さん
  • スーパーゴッズ棒 (Bピラー)他

    毎度お馴染みスパーゴッズ棒♪ Zで効果抜群だったのでEG6にも装着! 既に冶具があるので、前もって作成しておいてもらったので、ショップに到着してからものの10分程で取付完了! 効果はもちろん抜群ですっ! これも効果抜群なストラット上部に取り付けるブツです♪ EG6は前後共通でS2000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 12:40 sumisumiさん
  • がっちりサポート取り付け

    はい! シビックおかえり( ̄▽ ̄) ということで、 シビックが喜びそうな補強パーツ取り付けましたよ! まずはバンパー外します。 そして、そして、 フェンダーも外していきます。 このとき、 サイドステップも外さないと外れないので注意です! そしたらこんな感じで外れます。 ウィンカーも外してく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月14日 16:48 vision002さん
  • ロールケージ6点式→4点式に変更

    GW中にやろうとしていた作業第一弾。 諸事情により部室に行けなくなってしまったが、地面がコンクリートの駐車場のほうが、今回の作業はやりやすいかもw 今まで、6点式ロールケージ+サイドバー仕様でしたが(過去にラリー競技に出るために規定のため6点式にしていた)、ジムカーナでの解析結果を見ると、他車に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 21:55 フェラオ@EG6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)